2歳半の子供がイヤイヤ期で、保育園迎えに行く際に走り出したり、お風呂を嫌がる悩みがあります。保育園の先生からのアドバイスに困惑し、お風呂での対応も難しい状況です。
2歳半で、イヤイヤ期絶頂です。
悩みが2つあります。
①下の子をベビーカーに乗せて保育園に迎えに行ってます。そのベビーカーから離れて、走りだすことがあります。道路沿いなので危ないです。
お散歩に行きたいみたいで、帰り道とは違う方向に走ろうとします。
上の子だけの時はお散歩に付き合ってるんですが、下の子も連れている時は家に帰るルールにしてます💦💦
保育園の先生には「昼間に保育園で頑張ってるんだから、お散歩に連れて行ってあげてください」と言われたんですが、下の子を連れてると大変です😢💦
いつか事故になりそうでこわいです😭😭😭😭
②お風呂を究極的に嫌がります。
おもちゃや入浴剤でつってもダメです。
昨日は入るまで1時間泣き叫んでました。
「何でいやなの?怖いとか?」と聞いたら、「うん、そう。こわいの!」と言われました。「じゃあお風呂の間中、お手手繋いで、ぎゅーしてよう。」と言ったら、「うん!」と素直に立ったんですが。
結局、脱衣所で脱がす時はギャン泣き。
体を洗っている最中もずっとギャン泣きでした。
ずっと「やー、いやだよー、こわいよーあーあーあー!」みたいな感じで、私の言葉を掻き消し、聞く耳をもちません。
何がこわいのか、そもそもこわいと思ってるのかも謎です😭😭😭
ここ二週間ほど、毎日こんな感じで疲れます。
泣いてる間は下の子は放置ですし…😔
イヤイヤ期って分かってるんですけど、、、
もう逃げたい。。。
- えり(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
E
①上の子ベビーカーまだ乗れますか?大人しくできない時や急いでる時は下の子抱っこ紐で上の子ベビーカー乗せてます。
②お風呂嫌がってる時期ありました。同じく怖いって言ってました😅1ヶ月くらいでマシになりましたが今もあまり好きではなく以前は湯船にも浸かってましたが今はシャワーのみです。最近は私が馬になって背中に乗せてお風呂場まで行くブームでやってますがその時期によって色々変えていかないとです😅
お風呂でかなり消耗しますよね😅
aaya
上の子をベビーカーに乗せて下の子を抱っこ紐にしてはどうでしょうか?
私はそれで嫌がったらおやつ渡してそれでもダメなら仕方ないとYouTubeを見せてました。(大人の足で10分かからない距離)
お風呂はうちの子はお絵かきぎ好きだったからお風呂の壁に落書きできるクレヨンを100均で買って絵を描かせてました。
最初はママ1人で入るの寂しいから服着たままでいいから一緒に入ってくれない?と言って絵を描かせてわざと服にお湯かけて濡れちゃったから脱ごうねと言って脱がせて
子供から見えないところにクレヨンついてるから体洗おうね!ってサッと洗って
最後に
このクレヨン水で消えるんだよ!バイバイって言いながら壁にシャワーかけて出るってのをしてました。
知恵がつくと自分の体のもシャワーでいいとか言うけど
人の体は落ちないんだよ?と言って誤魔化してました笑
-
えり
抱っこ紐だと下の子が7.4キロあるので重くて…。万が一の時に、7.4キロを抱っこしたまま、追いつけない気がします。日々、私の腰は悲鳴をあげています😭😭
とりあえずステップボードを買いました。これでダメならハーネスかな。
YouTubeとお菓子もやってみます🍭
クレヨン、やってみたんですよ🖍溶けていく線が気持ち悪かったらしく、ギャン泣きされました😭😭- 10月18日
ゆみ
保育士をしています!そして、子どもがいやいや期に1歳半から片足突っ込んでます笑笑
保育園の先生、頑張ってるんだからはご法度ですね😓別にいつも行ってないわけじゃ無いんですよね?できるだけ甘えさせてあげてならわかるけど、自由にさせてあげては違う気がします。下の子を抱っこなどでは難しいですかね??行けないものは行けないで私はいいと思います!
あと、うちの子もママがいいからパパに脱がされそうになると怒って脱がせてくれないとか、夜寝る時大泣きするとかありますが、まだ序章だからなのかもしれませんが、おしまいで抱っこして終了です笑旦那のときは多少もうちょっとぐずりますが、旦那も保育士で同じ対応してるので、諦めて切り替えてます笑
いやいや期の始まったころからこの対応なので、徐々にいやだっていうことも増え、泣き方も強くなってはいますが、基本は変わらないのである程度は諦めてくれます。でも、常にダメばかりではかわいそうなので、これならいいよとか、いいことを伝えてみたり、逆に終わりの時はこれが終わったらおしまいねとか、お出かけするから、ご飯食べるからおしまいねとか、わかりやすく伝えてます!
お風呂は嫌がる子は嫌がるので、まずは足浴とか手浴とかやってみて、それでも嫌がるなら身体拭くとかでもいいのかな?と思います!ただ、今日はこれだけど、明日はお風呂で足洗ってみようか?とか一つずつ段階を踏む方がいいかもしれません。できたときはたくさんほめて、できなかったときはまだ怖いんだね、とか、私は先に入って待ってるね〜ってしたりしてます!あとは、お風呂用の人形使って人形さん気持ちいいって〜とか、あの手この手ですが、おもちゃでつる、というよりは"おもちゃを使ってお風呂が楽しそうと思わせる"ことが大切ですよ😊
えり
ありがとうございます😊
保育士さんなんですね!
そう。思わずカチンと来てしまい、「上の子が頑張ってるのは重々承知しておりますが、やはり下の子を連れては厳しいです。」と言ってしまいました😅
抱っこ紐だと下の子が7.4キロあるので、腰がやられそうで怖いんです…😭😭😭
でも、それが一番安全なのかな。。。
もうイヤイヤ期がきてるんですか😳
昨日、お風呂でずっと抱っこしてあげてました。そしたら、「元気になった」と言ってくれました!もしかしたら、下の子がいる時は。数分ですが、1人で遊ばせたり、上の子だけお風呂に残したりしてたので寂しかったのかもしれません。(上の子の物音が聞こえるように扉は開けてました。)
おもちゃを使ってお風呂が楽しそうと思わせる!やってみます!
えり
ありがとうございます😊
①上の子はベビーカーに乗りたがりません😥保育園の先生にも下の子の抱っこ紐を勧められたんですが…。
下の子がすでに7.4キロほどあって、私の腰が悲鳴を上げています。そして、上の子が走りだしたら、抱っこしたままでは追いつけないかもしれないという不安があります😰
とりあえず、ベビーカーに取り付けるステップ台を買ってみました。それで満足してくれるといいな。
②お風呂で消耗しますね…(*´Д`*)
でも、昨日はずっとお風呂で抱っこしてあげたら、「元気になった!」と言ってくれました🙌💕もしかしたら、下の子と一緒に入る時は、1人で遊ばせてることも多かったので寂しかったのかもしれません。これで解決するといいな…。
また出たら、お馬さんやシャワーのみなどもやってみますね^_^