
コメント

しゅん
私は2人目を妊娠中の時に
妊娠糖尿病にかかりました!
出産後とくに赤ちゃんは今のところ何もありませんよ!!
私も出産して3ヶ月後の糖の検査を
受けましたが糖尿病にはなってませんでした!

玄ママ🔰
私も妊娠糖尿病と診断され
食事管理とインスリンを打ちました。
けど元気に産まれて来てくれました(^-^)
産まれて数時間後に
少し低血糖になってるのでとミルクを飲まされてましたが、それ以降は大丈夫です(^-^)
心配も尽きないと思いますが
お腹の赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ってください(^-^)/
-
あっちゃん
お返事ありがとうございます。お話聞き、少し安心しました。
はい!赤ちゃんの為に今は食事面など気をつけて会えるの楽しみに頑張ります!!!- 10月16日

mimi
私は妊娠糖尿病と診断され食事療法のみを行いました。
妊娠糖尿病といっても、食事療法やインスリンでしっかりコントロールできていれば、赤ちゃんには影響は殆んどありませんよ😊
怖いのは妊娠糖尿病がコントロール出来ずに高血糖がずっと続いてしまうことや、高血糖を怖がって炭水化物を自己判断で食べないようにしてしまうことです💦
なので医者の指示通り分食やインスリン治療をしっかり行いながら、赤ちゃんの栄養になる炭水化物をしっかりとってあげてくださいね😊
あっちゃん
お返事ありがとうございます!私も今2人目妊娠中で妊娠糖尿病と言われてしまって毎日不安で不安で…
赤ちゃんに影響がないと聞いて少し安心しました!!
ママの方も3ヶ月ほどで治る方は治るんですね!!
色々こたえていただきありがとうございます😊
もう一つ聞きたいことがあるんですけど、甘いもの食べたい時なにを食べてましたか?
しゅん
お返事かなり遅くなりました
すみません!
1人目は大丈夫だったのに
2人目でなると尚更心配に
なるし不安に押しつぶされそーに
なりますよね😞分かります。
甘いものは駄目とわかってても
2人目はめちゃくちゃ甘糖だったので
チョコとか1週間に1回だけチョコ微糖とかブラックとか食べちゃったり
とかしてました😭(悪い例ですね。笑)チョコは絶対だめよーて先生に
言われてましたが。笑
ちなみに私は妊娠8ヶ月くらいに妊娠糖尿病とわかり9ヶ月くらいからインスリン打ってました!
今も思い出すだけで本当妊婦生活辛かったなーしんどかったなーて思います😭😭笑
本当に妊娠中不安だらけですよね...