
コメント

退会ユーザー
2ヵ月で仕事を再開されるなんて凄いですね!ほんとに今は苦労される時期だと思います。
自宅就業を理由に保育園に預けることも地域によっては不可能ではないかもしれませんが、夜まとまって寝てくれないとそれも辛いですよね…
お休みして収入下がるのも大変ですが、赤ちゃんと向き合える時間はきっと大切なものになると思います。
退会ユーザー
2ヵ月で仕事を再開されるなんて凄いですね!ほんとに今は苦労される時期だと思います。
自宅就業を理由に保育園に預けることも地域によっては不可能ではないかもしれませんが、夜まとまって寝てくれないとそれも辛いですよね…
お休みして収入下がるのも大変ですが、赤ちゃんと向き合える時間はきっと大切なものになると思います。
「雑談・つぶやき」に関する質問
親友(未婚子なし)が今月まっじで毎週昼寝終わりから夜寝るまで来てくれてる😂😂 人見知りの息子もその子にだけはもう懐いてて、私が息子をお風呂に入れたら、あげてくれるし、💩含めてオムツ替えもしてくれるし、ご飯もあ…
2人目産まれるしって事で、 「上の子の寝かしつけはお願いしたい(下の子の夜間はずっと対応するから)」 って産前にお願いしてたのにここ1週間全部私が上も下も寝かしつけしてるし、動画見せるのが寝かしつけだと思って…
子どもがポイポイいろんなものをそこら辺に出しまくるのに『はぁ…』ってため息されるとうざい😇 いずれ整理整頓も大事やけど、今はまだ怒っても仕方ないのに、無理やろー片付けろって。むしろ手先器用に掴んで投げて探して…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ゆっきー
コメントありがとうございます(>_<)
昼間少しでもまとまって寝てくれたら仕事しやすいのですが、授乳してウトウト寝たと思っても数分後には泣いてるしでなかなか大変で😭
夜はまとまって寝るようにはなったのですが、夜中起きてなかなか寝ないことがあったりすると辛いですね…(>_<)