コメント
ゆう
わたしも、排卵検査薬全く当てになりません。うすーーく反応してるくらいで、でも卵胞チェックでは20ミリ超えてて注射して排卵という流れでいつも過ごしてます。
今回2度目の人工授精しましたが、例の如く排卵検査薬は薄いままだけど24ミリになっており、翌日25ミリで人工授精し、注射をしました。
ゆう
わたしも、排卵検査薬全く当てになりません。うすーーく反応してるくらいで、でも卵胞チェックでは20ミリ超えてて注射して排卵という流れでいつも過ごしてます。
今回2度目の人工授精しましたが、例の如く排卵検査薬は薄いままだけど24ミリになっており、翌日25ミリで人工授精し、注射をしました。
「卵胞」に関する質問
筋肉注射って、打つ場所がズレて打つべき場所じゃないところに打ったら効果があまりなくなるとかありますか?? 不妊治療で新人さんがhmg注射を打った時は下すぎるのかめちゃくちゃ痛いのですが、ベテランさんが打つと全…
30代で2人目不妊治療をしています。 多嚢胞で人工授精で妊娠した方に質問です。 自己流タイミングで一年以上授からず、婦人科で受診したところ多嚢胞性卵巣症候群だとわかりました。レトロゾール1錠5日間と注射2回で卵胞…
タイミング治療、こんなもんですか…? 第2子妊活中です。第1子は1周期で授かったものの産後生理が安定せず受診したところPCOS気味なことが分かり先月から病院に通い始めました。 通って1周期目は化学流産してしまい、フ…
妊活人気の質問ランキング
toto
排卵検査薬が当てにならないことがあるんですね😭😭
1年間、排卵検査薬で強陽性でてタイミングとってたので、あの時間は何だったのかと😓😓
ゆう
わたしもクリニック行き始める前は、排卵検査薬使いまくりながら陽性を待ってましたが、当てになってなかったんだとわかった時はびっくりでした。
なので今は排卵検査薬つかわずに、卵胞チェックと注射でいってます
toto
びっくりですよね(T▽T)
やっぱり病院で診てもらうって大切ですね😭😭❣️