
混合で育児中。体重増加が少ない。夜はおっぱいのみ。ミルク追加検討中。おっぱいが張りにくくなった。離乳食開始予定。母乳諦めきれず。
混合でやってますが、体重あまり増えません。
おっぱい6.7回(そのうち、ミルク100を2回)
夜はおっぱいのみです。
いま4ヶ月になったばかりです!
2週間で、210gぐらいしか増えておらず、
もっと、長いスパンで見たほうがいいのでしょうが、、
ミルクもっと足すか悩んでます。
おっぱいは別にもう、出ないなら出ないで
良いです。いつも3時間ぐらいで結構はってたのに
最近はあまり張りません。夜時間が開くと、カチコチになって、濡れるぐらいだったのに、最近は無いです。
5.6ヶ月で離乳食だし
ミルクに移行も視野にいれてますが、
夜おっぱいの方が楽なので、母乳を完全に諦めきれてないのが現状です。
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

cica
4ヶ月頃だと、よく動くようになって少しずつ体重の増えは緩やかになる頃かと思います。
うちは完母で、ここ1ヶ月で500~600しか増えてません。
減ってなければそこまで心配されなくてもいいかと思いますが、もし心配でしたら予防接種の時にでも相談されるといいかもですね!
あとは、体重が増える時期と身長が伸びる時期があると聞いたことがあり、もしかしたら体重より身長がグッと伸びてるかもですよ!
はじめてのママリ
ありがとうございます。
ちょうど2週間後に健診でした💦
その時に相談できるといいです。