※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

一卵性双子の出産経験者への質問です。産まれてすぐ見分けられましたか?見分ける方法やそっくりさについて知りたいです。

一卵性の双子ちゃん出産された方!産まれてすぐ見分けつきましたか??
色々調べてるとミサンガとかつけて見分けるとか言う方もいて✨
やっぱりそっくりなんですかー??

コメント

はじめてのママリ

旦那が双子なのですが、お母さんは見分けがつくけどお父さんが見分けられなかったそうで、足の裏に名前書いてたらしいです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    旦那さんが双子なんですね❗大人になっても双子って似てますか?
    足の裏に名前書いてたんですね😁

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    髪型や服装で、雰囲気が全然違います!
    顔は似てるけど、思いっきり瓜二つっていうより兄弟くらいの似具合ですね💨

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり大人になると雰囲気等で全然違いますよね😊
    ありがとうございました✨

    • 10月16日
ちゃー

生後1ヶ月の一卵性の双子を育てています。
顔がそっくり、体の大きさも数百gしか変わらないので、100均で刺しゅう糸を買い、3本を三つ編みにした簡単なミサンガを作り、それぞれの足首につけました。
見分けがつかないって親として恥ずかしいですが、、、同じ子にミルクをあげ続けた、などの間違いがないように、見分けがつくまでミサンガはつけ続けるつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    大きさも同じくらいだと見分けるの難しそうです😭😭
    今管理入院中で暇なのでミサンガ作ってみようかなぁと思ったのですがなんせ不器用プラス頭悪くて作り方見ても理解できず😂😂困ってました!
    私も見分けられる自信がありません🤯確かに間違えを防ぐためにも見分けるもの必要そうです🙌🏻
    ミサンガは簡単に作れますか?

    • 10月16日
  • ちゃー

    ちゃー

    ヘアスタイルの「三つ編み」と同じなので、簡単ですよ!画像載せておきますね

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー💓写真ありがとうございます❗かわいいですね😍❤
    最初に豆結びしてから三つ編みすれば良いですか??

    • 10月16日
  • ちゃー

    ちゃー

    画像のは、オレンジの刺しゅう糸2本、黄色の刺しゅう糸1本を使ってます。
    3本をまとめてひとつに結んで、机とかにセロテープで止めて固定して、あとは三つ編みしていくだけです!

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます💓
    旦那さんにお願いして刺しゅう糸買ってきてもらおうと思います😆

    • 10月17日
deleted user

似てますけど、わかりますよ( ¨̮ )
私も怖かったので退院時はネームバンドつけっぱなしで帰りました😊

絶対違うところがあるのでそれで見分けてます😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ネームバンドつけっぱなし良いですね❗
    違うところありますよね😊安心しました💗

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも長くはつけてられないのでそれまでに違うところを見つけました(笑)

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙌🏻
    産まれたら早めに違いを見つけます😚

    • 10月16日
かもあ

似てますが、分かりますよ😀

上記、ちびさん同様。うまれたら違うところが必ずあるので、それを見つけたら大丈夫です😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やはり違うところがあるんですね😊安心しました😆

    • 10月16日