※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

1歳半健診について。つい先日保育園で歯科健診や内科健診をやったばかり…

1歳半健診について。
つい先日保育園で歯科健診や内科健診をやったばかりのところに1歳半健診の案内が来ました。健診の内容が同じであればコロナ等感染症が怖いので行かせたくないなーと思ったのですがみなさんなら行きますか?
因みに市役所に問い合わせたら「健診の内容は同じかもしれないですが法律上保育園の健診とは別ものなので是非来ていただきたいです〜」と言われました。

コメント

tatara

母子手帳空欄にしたくないのと1歳半って発達も見始める時期の健診かと思うので行きますね☺️1歳半から低身長でずっと市の方で経過観察(任意の健診も無料で呼ばれる)してくれてます!

  • まる

    まる

    確かに母子手帳空欄になりますよね…!行く事にします。

    • 10月16日
あひるmoon

1歳半検診や3歳検診はこどもの成長のみならず、母子(父子)関係をみたり、保護者の悩みや精神状態の確認の意味もあるので、
保育園や小児科とはまた違ったセーフティネットなんだと思います。

  • まる

    まる

    市役所に問い合わせたときそれも言われました。特に発達や母子関係不安な事ないしなーって思ったのですが行った方が良さそうですね…

    • 10月16日
deleted user

お住まいの市では必須の健診なんですか?必須なら受けるべきかと…必須なのに受けてないと連絡くるのでは?

健診はお子さんの健康や成長を見るのと、お子さんの安否確認などの意味もありますし…

  • まる

    まる

    保健師が訪問する事がありますとは説明に書いてありましたが問い合わせた時には絶対に来てくださいという話ではなかったです。
    保育園に通っていてそこで健診も受けていて異常ないし、安否もちゃんと分かっているのに二重に受ける意味があるのかな?と思ってしまいました。

    • 10月16日
deleted user

市からくる1歳半検診って発達とかそういう所を見ると思うので行った方がいいと思います!うちも保育園で歯科検診や内科検診してますが、区から来た検診は別に行ってます🙌