
コメント

オタママ
うちはまだ先ですが、友達に聞いたら20万は用意があるといいと言ってました。それより上回ったみたいですが・・・

もももふ
中学生女子2人います。
普通の公立ですが、制服、体操服、ジャージ、上履き、リュックで10万弱だったと思います^ ^
オタママ
うちはまだ先ですが、友達に聞いたら20万は用意があるといいと言ってました。それより上回ったみたいですが・・・
もももふ
中学生女子2人います。
普通の公立ですが、制服、体操服、ジャージ、上履き、リュックで10万弱だったと思います^ ^
「公立」に関する質問
今って昔と比べてかなり英語難しくなってるとか やってる子とやってない子の格差が広がってるとか聞くのですが、幼稚園もしくは小学校低学年くらいから始める英語対策だとどんなものがおすすめでしょうか? 英会話・くも…
公立の保育園って保護者が役所勤めの人を優先的に入れるんですか?うちの自治体は保育園が激戦区なのですが、そういう噂を耳にして…。そして公立の保育園が1番人気で、役所管轄の施設に併設されているのでそういう理由だ…
保育士さんに質問です! それぞれの自治体の考え方もよるかもしれませんが… 土曜保育利用希望者が1人の時、その保護者の方に1人しかきないんですけど…って声かける園ってありますか?声をかける理由は、その子が休みにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RANRANRAN
私も友達から20万前後と
聞いたことがあります。
別の友達は15万前後と言っていたりで
家庭によりけりでしょうか?
とりあえず20万は
用意していた方が良さそうですね・・(;´д`)
ありがとうございましたm(__)m