![Ayamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【和歌山市でお食い初めのお料理を頼めるところ】11月頭にお宮参りとお…
【和歌山市でお食い初めのお料理を頼めるところ】
11月頭にお宮参りとお食い初めを同じ日にやろうと思っています💡
1番上の子のときは実家で鯛と紅白餅,お赤飯を,自分ん家でなますやお吸い物を用意し,
2番目の子のときは鯛を料亭にお願いし(上の子のときに実家で焼いてもらったらお頭付きの大きい鯛をグリルで焼くのは難しかったと言われたので😂),あとは自分たちで用意して
どちらも自宅で購入した男の子用のお食い初め食器セットに入れてしました💡
今回,お宮参りも同じ日にする予定なのもあってお料理は頼んで取りに行くだけにしようかと思っているのですが,
和歌山市でお食い初めのお料理を頼めるところはありますか❓
だいたいのお値段や持ち帰りがOKか,OKな場合食器は返却or返却しなくてもよく,それなりのものに入っているかor食器だけは用意したほうがよさそうか❓
も教えていただけたら嬉しいです😫💦
(姪っ子2人は大阪と実家近くのお料理屋さんでそれぞれ用意してもらったらしいのですが,1人目のときは食器の返却が必要,2人目のときはそれなりの器に入れてくれていて返却の必要もなかったので特に移し替えたりせずそのままやったと言っていて,器用意しなきゃなら今回女の子なので上の子たちのを使うのもなぁ😅と思い💦)
- Ayamama(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こちらのお店、以前法事でお願いしたことがあるのですが確かお食い初めあったなー、と思ってHP見たらありました。
メニュー内容とか電話して聞かなきゃ不明ですが…
一応器は返却不要ですが、法事などのお食事にあるような入れ物に入っているのか、それともお食い初めの器に入っているのかも不明です。
気になれば電話確認してみてください。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
先日、一茶で、お食い初め膳頼みました😊お食い初めの器にのってるので貸してくれます😊!
届けてもらうにはお食い初め膳入れて5000円の料理を頼む必要がありました!!
取りに行くのであればお食い初め膳だけでいけるのかな?と思います☺️
2500円税別でした!
-
Ayamama
ごめんなさい💦お返事下に書いちゃってました🙇♀️💦- 10月17日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
笹一さんもお食い初めの宅配してるみたいですよ!ホームページ見てみて下さい😃
-
Ayamama
お返事遅くなりすみません🙇♀️
笹一さんというところもお食い初め膳作ってもらえるのですね😃
HP見てみます☺️- 10月17日
![Ayamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayamama
お返事遅くなりすみません🙇♀️
上の方が教えてくださった一茶さんで実際に頼まれたんですね💡
器で貸してもらえるのいいですね😊
今回が最後なので1回しか使わないのに買うのもなぁ💦って思ってました😅
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
しげよしの仕出し取りました☺️☺️🔅
お食い初め膳は5000円くらいで、器にも入ってるしお膳に乗ってます
大人のご飯はピンキリでお弁当箱タイプや、容器に入ってるセットなど色々です
上の子のご飯も2000円くらいでした
うちは大人も小鉢とかに入ってるセットを頼んでいて
お吸い物や茶碗蒸しがついてる物にしました☺️☺️
次の日食器類は又取りに来てくれるスタイルでした☺️☺️
-
Ayamama
お返事遅くなってしまって申し訳ありません😫💦
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
自分たちの分どうするか忘れてました🤣
まだどこにしようか迷っているのでHP見てみます😊- 10月19日
退会ユーザー
一茶とゆうお店です。
Ayamama
お返事遅くなりすみません🙇♀️
わざわざHPで確認までしてくださってありがとうございます😊
メニュー内容など問い合わせみようと思います😊