※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずぽんず
子育て・グッズ

寝るときの服装について悩んでいます。みなさんはどのような素材の服を着せていますか?

寝るときの服装について教えて下さい。
埼玉在住です。
生後9ヶ月です。
夜寝るときにどんな格好をさせたらいいのか悩んでいます。
1月生まれで、新生児の頃は短肌着に2wayオールを着せていました。
今は昼間は、長袖シャツにレギンスという格好です。
夜は半袖の肌着に年中素材のパジャマかカバーオールを着せています。(Tシャツのような感じの素材)
子供服売り場に行くと、あったか素材のパジャマやカバーオールがたくさん売られているのでみんなこういう素材のものを着せているのかなと思ってしまいます。
中がフリースだったり裏起毛だったりのものだと、寝ていて暑くならないのかなと思っています。
みなさんは、寝るときにどのような素材の服、服装をさせているのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

つむつむ

同じ埼玉在住生後9ヶ月です!
昼間は半袖ロンパース肌着に長袖長ズボン、寝るときは半袖ロンパースにユニクロのパジャマ着せてるので、同じ感じです☺️
冬は暖房付けるのと、これからもっと動き回ることを考えると、裏起毛は暑そうだなーと思うのであまり買ってません!
寝るときは布団はいじゃうので、寒くなったら今の格好に冬用スリーパー着せようかなと思ってます☺️

  • ゆずぽんず

    ゆずぽんず

    コメントありがとうございます❗
    私ももう少し寒くなったらスリーパーを着せようと思ってます😊
    そうなんです、暖房付けるのでフリースとかは暑いかなぁと思います😅
    ちなみに、日中のズボンはレギンスですか?それともズボンですか?
    私はレギンス履かせてるんですが、それじゃ薄いかなと思って...😔

    • 10月16日
  • つむつむ

    つむつむ

    売ってるのは裏起毛フリースばっかりなんですよね〜🤔
    日中は、どっちも着せますが、自分で肌寒く感じたらズボンにしてます!
    厚手のレギンスなら冬も着せます👍

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

東京在住の生後9ヶ月です😊
夜寝る時は、半袖肌着に通年素材のパジャマ、その上にガーゼ素材のスリーパーを着せてます!私も裏起毛のパジャマって暑そうだなって思うので、もう少し寒くなったらガーゼスリーパーを厚手のスリーパーに変えようと思ってます☺️
これでいいのかなって悩みますよね😂

  • ゆずぽんず

    ゆずぽんず

    コメントありがとうございます❗
    やっぱり裏起毛は暑いかなぁって思いますよね😅
    赤ちゃんは体温高いので、自分が寒くても大丈夫かなぁとか悩んでしまいます🤔

    • 10月16日