
コメント

べる
9:30 促進剤投与開始
10:05
11:30トイレ
11:49
14:30トイレ 支給口4センチ
14:51 はじめて麻酔をお願いする
15:42 おしるし
16:00 内診子宮口5センチ 促進剤中止
17:10 麻酔も切れて歩けるので陣痛室出る
部屋に戻るがナースコールで4分間隔で下腹部が猛烈に痛いため夜ご飯を諦め麻酔をお願いする
陣痛の合間を見て移動する
18:00 分娩室に入り内診
子宮口が7〜8㌢に
21:00 子宮口8〜9㌢までくるが
破水しない&頭が下がってこない
ここから朝まで変化がほとんど無し
7:00 試しにいきんでみるものの破水せず
少し強めに刺激をしてもらう
この後少しずつ破水し羊水が漏れる
10:00 促進剤
11:00 院長先生登場
吸引準備
11:19 出産
前日入院でこの流れでした!
わたしは翌日までかかっちゃったので1日入院伸びちゃいました(^◇^;)
16時までに子宮口開かなかったら促進剤止めて
次の日にまた同じ流れで挑戦するようです。
頑張ってください♪

べる
おそらく子宮口が何センチでも促進剤の投与は夕方で一旦中止になります(^◇^;)
次の日また促進剤投与するまでは自然に陣痛を待つことになるようです(*'ω'*)
促進剤がきっかけで夕方以降に自然に陣痛がついて出産になったかた多いみたいです!
経産婦なら進みも早いと思いますので5センチ開いたらあっという間だと思います🤗
-
べる
促進剤は夕方で打ち切られますが無痛の麻酔は24h投与してもらえますので
(ご飯食べると2hは麻酔不可)
夕方以降に自然に陣痛来ても心配いらないです🙆♀️笑- 10月19日
-
T♡R
なるほどですね🙌
分かりやすく説明頂き感謝致します🥺❤️
ありがとうございます‼️
そこが1番気になってました😣🙌笑
ただ計画分娩予定の次の日が土曜日なのでそうなったら麻酔は大丈夫かなと心配になります😂
上の子が居るので入院が長引くのも辛いですが、痛いのに麻酔が使えないのが1番辛いです😂
私も出産予定日の前日から入院予定なのですが、背中の注射?は入院してすぐ刺しておいて次の日の出産まで差しっぱなし?なのでしょうか😱?- 10月19日
-
べる
土曜日になったから麻酔使えないよとかは無いので大丈夫です🤗
出産予定日の前日に入院なら
背中に麻酔の針とチューブ入れたまま寝ます( ;∀;)
入院前の内診時に子宮口3センチ以上開いてれば
一旦帰宅して
翌日(出産予定日当日)に病院来てもらって麻酔の針とチューブを刺すことも出来ますがどうしますか?って聞かれます🤗
私は旦那にまた送迎頼むのも申し訳なかったのでそのまま前日入院しました( ;∀;)- 10月19日
-
T♡R
やっぱりそうなんですね😭
寝にくかったり痛かったりしないんですか😭?
え、そんなことが出来るんですね😳‼️
うちの旦那も夜勤前に送ってくれるので申し訳ないですが1泊分安くなるとかなら来てくれそうです😂🙌
ちなみに退院時、手出しはいくら位でしたか??
べるさんの出産した時期もコロナの影響で面会や立ち会いは禁止だった感じですか🤔?- 10月19日
-
べる
針は寝付くまではすごい気になりました笑
でも夜寝る前(21時ころ)に
看護婦さんが部屋に来て睡眠導入剤もらえるので大丈夫かと思います🤗
私は前日入院+入院1日伸びてしまって退院時133880円の支払いでした!
経産婦の方なら希望で1日早く退院出来るようですし、出産予定当日入院とそのまま予定日通りに出産出来れば
私より2〜3日は入院期間減らせそうですので
ぱさんなら
10万弱くらいになりそうですね🤗- 10月19日
-
べる
4月出産でしたが面会、立ち合いngでした😱
旦那が息子を見れたのは
退院時でした(´;ω;`)
出産したあと分娩室から息子抱いたままテレビ電話で旦那に報告しました〜🤗- 10月19日
-
T♡R
ですよね😂🙌
睡眠導入剤なんて貰えるのですね😳
やっぱりそのくらいしてしまうのですね😂‼️
私は1.2日早く退院希望しているのですが、今は赤ちゃんも一緒に退院して4日目、5日目にK2シロップ?を飲ませに来る事がコロナの影響で出来なくなってるみたいなので赤ちゃんだけ4.5日目まで入院みたいなんです😭🙌
赤ちゃんが入院してるので私も金額的に入院扱いになるのなら私も入院していようかなと思うのですがどうなんでしょう😭
上の子が居るので私だけでも先に退院したいのですが😂🙌- 10月19日
-
T♡R
4月だともうそうだったのですね😭
出産した後分娩室からテレビ電話出来たのならよかったです❤️
ちなみに中待合室は圏外になるほど電波が悪いと思うのですが、分娩室や病室は大丈夫なのでしょうか😂💦- 10月19日
-
べる
なるほど😱
中待合室に個室料金の金額表貼ってあったのでそのぶんは安くなりそうですが
聞いた方が良さそうですね( ;∀;)
待合室めっちゃ電波悪いのわかります笑!!
不安過ぎてポケットWi-Fi家から持参しました笑
実際は病室や分娩室はフリーWi-Fiあって電波もしっかり入って問題なかったです🤗♡- 10月19日

初マタ
3月に永井さんで出産しました😉
私は予定日より4日前ほどから
計画無痛分娩で入院しましたが子宮口が3cmからなかなか
変わらず😅
3日間促進剤やるも、一旦
帰りました😅
実際は予定日より3日遅れて
夜中陣痛がきて、朝方に
病院へ行きました!
促進剤のスタートは朝8:30
とかだったので、病院ついて
8:30まではひたすら微妙に痛い陣痛に耐えてました😅
促進剤を入れて、子宮口が
少し広がり夜に出産しました😁
16時ごろから前回だったのですが、分娩室が混み合ってて
17:30ごろやっと入って、
赤ちゃんがまだ降りてきてなかったので少し待ち、羊水がにごってきちゃったので、人工破水させ19時ごろ産みました😉
背中の麻酔も一瞬なので
大丈夫ですよ🙆♀️
何か聞きたいことあれば
私で良ければお答えします^ ^
-
T♡R
ありがとうございます🥺❤️
促進剤を使ってもそんなにかかったのですね💦大変でしたね😭
いきなり夜中陣痛がきて痛くなったら麻酔は打ってもらえるのでしょうか?- 10月21日
-
初マタ
はい!心が折れました🤣
夜中でも打ってくれます!
ただ、私は子宮口が開いてなかったし、赤ちゃんも降りてきてないから朝まで打ってもらえませんでした💦
数時間に1回で子宮口の確認を
助産婦の方がしてくれますが、これが結構手を突っ込んでグリグリやられます😞
麻酔入れる前にやったとき、
痛くてこれ毎回は嫌だ!て
思ったので、少し陣痛ぽいのきはじめたら私は麻酔入れてもらって、麻酔とれそうになったらまた入れてもらってました!
そうすると、麻酔効いてるのでどんだけグリグリされても
痛みはないです!
私の時は、陣痛室で何人か
内診が嫌みたいで泣いてる方もいました😅- 10月21日
-
T♡R
内診痛いですよね😭💦
先週内診で子宮口の確認をした時こんなに痛かったっけ?と驚きました🙌笑
今日も最後の検診なのでビクビクです😂
来週計画分娩予定なのですが内診グリグリというものはしますか😭??- 10月21日

初マタ
私、診察の内診は痛みを感じたことなくて💦
入院前の診察では子宮口の確認で、先生手を入れますが、そこまで痛みはなくいつもの内診て感じでした!
計画だと、前日にラミナリア入れるか検査します。
この検査は結構グリグリやられるので痛かったですが、30秒くらいの我慢です!笑
私は3cmだったのでラミナリアは回避できましたが、これを入れるのが結構痛いみたいです💦💦
-
T♡R
私は久々だからか検診の時に痛い事する記憶が無かったので痛くて驚きました😂
3cm以上だと入れなくて良いのですね🙌
痛いと聞きますよね💦
私はそれより背中の注射にビクビクしています😂
旦那が足の手術をした時脊髄麻酔をした時激痛だったと脅されてるので🙌笑- 10月21日
-
初マタ
痛いんだよね!って思いながら構えてた方が、そこまで痛くないじゃん!てなるかもですね😊
そうです!
私は、検診の1週間前くらいからかなりウォーキングしたりしたおかげで開きました😉
いや、激痛ではないですよ😁
私もとても怖くて調べまくりましたが、腕の点滴の方が痛かったです🤣
背中は、針を指す時はほんと
チクッくらいでそのあとカテーテル?を通すときに神経に
近いからか、ズーンとした感じがします!
一瞬おぉってなりますが、あぁこういう感じね〜ってくらいなので大丈夫ですよ🙆♀️
コツは頑張って背中を丸めることです!
一瞬で終わるので!
ラミナリアの検査の方が私は痛かったです😅- 10月21日
-
T♡R
こんにちは!
間空いて何度もすみません😭💦🙌
凄く気になってしまってることがあって前日入院ですぐ背中にカテーテルを通すと思うのですが、トイレへ行く時はどうするのでしょうか🤔?
あとこの背中に注射をしてカテーテルを刺すのは分娩室でやって徒歩で自分の部屋へ戻るのでしょうか🤔?
カテーテルを繋いでるのに、移動もトイレもどうするのかと思いまして😭🙌- 10月26日
-
初マタ
いえいえ😊
点滴をしてるときですと
ガラガラ点滴がついてるやつを持ってトイレにいきます!
夜などでカテーテルだけの場合は、普通にトイレ行く感じです!
カテーテル?は背中から鎖骨あたりで止めています!
私はそこまで気にならなかったですが、寝るときの方がトイレより気になりますね!
私は前日入院じゃなかったので、違うかもですが私は陣痛室でやりました!
そこからは部屋に歩いて行きます!
繋いではいますが、そこまで気にならないですよ😊- 10月26日
-
T♡R
お返事ありがとうございます〜😭❤️
最近トイレの近さが異常なのでどうなのかと思いまして😂- 10月26日
-
初マタ
トイレ近くなりますよね🤣
頑張ってください^ ^
またわからないことあったら
聞いてくださいね!- 10月26日
-
T♡R
本当にありがとうございます🥺❤️
- 10月26日
-
初マタ
私も数ヶ月前はわからないことばかりでママリで聞きまくってたので!笑
- 10月26日
-
T♡R
私ママ友もたいして居ないのでママリはホントに助かります😂❤️
もう産まれるまで4日程しか無いですが、長引いてる娘の風邪が昨日から移ってしまい鼻呼吸出来ない鼻水ダラダラ咳も出る熱っぽいでただでさえ出産不安なのに不安さが増しちゃって😂
このご時世なので病院でコロナ扱いされないかも怖いです😭- 10月26日
T♡R
ありがとうございます❤️
16時までに子宮口開かなければ次の日なんですね😭🙌
何センチまで開いてればそのまま継続して待つとかあるんですかね🤔?