
保育園入園書類の希望保育時間について、勤務時間と残業について相談。希望保育時間を16時までにすることで、迷惑をかけずに済むか悩んでいる。園に電話で確認するか迷っている。
教えて下さい💦
保育園入園書類の希望保育時間についてなんですが、
私の勤務時間が9:30〜14:30なのですが
突発の残業がたまにあります。
(ちなみに園の保育時間は8:30〜15:00です)
出勤して仕事をしている間に
仕事量がだんだん分かってくるので
下手をすると14時位にやっと残業が分かる感じで
全然残業が読めません。
MAX残業しても1時間までなのですが、
混んでると30分弱通勤時間がかかるので
希望保育時間を16時までにしておけば
迷惑をかけずに済むのかなぁ…?と考えていたのですが
終業時間から1時間30分も間があるのは
園の人に説明しても、市に出す書類的にはおかしいですか?
コロナで忙しそうなので、
電話で園に確認していいのか迷ってます。
- piyoko(8歳)
コメント

m⋈*.。
おはようございます❁⃘*.゚
おそらく書類の保育時間は、piyokoさんの会社の就労契約上の勤務時間(就労証明書の勤務時間)+通勤時間ではないですかね??
保育時間は勤務時間により役所で保育必要量(保育短時間若しくは保育標準時間)の認定を受けたものがベースになります。
突発の残業等でその認定時間をこえたら延長保育となります😣
おそらく就労証明書の勤務時間+通勤時間よりオーバーしていると、書類確認時に突っ込まれるかと思います💦
書類については役所の保育課の方が詳しいので、そちらに確認した方がいいかもです!

yocco
私のところは入園の決定は会社が証明した正規の勤務時間で市が判断しますが、延長保育については残業や通勤時間、電車の待ち時間など実質必要な時間全て含めて園に申告、の形です🐤なので残業になる可能性の時間最大限書いて提出しています!
もちろん市によると思いますが、参考までに…
-
piyoko
そーなんですね💡
色々教えて下さりありがとうございました😊- 10月25日
piyoko
詳しくありがとうございます‼︎
やっぱり突っ込まれますよね😫💦私の場合は通勤時間を込みにしても基本保育時間の15時までが妥当って感じなんですね😭💦
ちなみに残業の事は園に入ってからでも融通は効くんでしょうか?色々聞いてすみません💦
m⋈*.。
そうだと思います😣
突発な残業での延長保育は延長保育料がかかりますが、対応可能だと思います¨̮⑅*園によって何時までに延長申請が必要など、延長保育の依頼方法が違うかもですが😣
ですが、延長保育してるかは保育園にもよるので市のHPの保育園一覧とかに延長保育してるか書いてないですかね??
あとは保育園によっては0歳のうちは延長保育不可とか制約あるとこもあります💦
piyoko
色々教えて下さりありがとうございました⭐️希望している園は、一応7時まではやってるみたいです💡