 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちの子なんて一時期レトルトカレーしか食べませんでしたよ笑笑
しかもドラえもん限定笑笑
今ではなんでも食べますよ!
面白い記事貼っておきますね😂
 
            ®️
そういう時期かもしれません…🤔ウチもそうなので…
食べる物を食べさせる方がラクでは無いですか?
毎日毎日、毎食同じ様な物しか食べません💧
- 
                                    はるまま そういう時期なんですかね… 
 
 いつか食べれるように信じて、今は食べれる物をあげようと思います!ありがとうございます!- 10月16日
 
 
            みき
うちもいまだにそんな感じです😭
朝は食パンとヨーグルトだけ
昼は毎日ラーメン
夜は適当。
それでも子どもは生きてるからいいか、って感じです。
- 
                                    はるまま やはり、そういう時期なのかもしれないですね。 
 体重とかは減ったりしてないので、食べれる物を食べさせたらいいですね(ˊᵕˋ)
 ありがとうございます!- 10月16日
 
 
            ★
おうどやカレーに野菜たっぷり入れたりしてとりあえず食べるものと一緒に他の栄養も取れるようにしてました!
- 
                                    はるまま 工夫も大事ですよね! 
 でも、うどんやカレーに野菜をどれだけ入れても、うどんの時は麺しか食べません。
 カレーは野菜をよけてカレーがついたご飯だけです(、._. )、
 でも、根気強く1つづつでもなにか混ぜてみようと思いました。ありがとうございます!- 10月16日
 
 
            退会ユーザー
うちの子も一歳半の時数えたら食べられる物が4品くらい、2歳で偏食極めてほとんど素うどんで大きくなりましたが。
成長するとこだわりもとれてなんとかなりました。
 
            little
いまだに全然食べませんよ笑
とりあえず食べるようなものしか出さないです笑
前はカレーににんじんが入ってるのわかると嫌がってはいましたが、いまはカレーの野菜なら食べれるようになりました!
それ以外甘い野菜以外はほぼとらないです😑
 
   
  
はるまま
思わず笑ってしまいました(ˊᵕˋ)!
ありがとうございます!
とても、気持ちが楽になりました!