※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

すごく性格悪いんですが…どうしても言いたくて自慢させてください笑本当…

すごく性格悪いんですが…どうしても言いたくて自慢させてください笑
本当に性格悪いので、そういうの嫌な方はスルーしてください😅


夫は2人兄弟で同じくらいに結婚し、うちの子と4ヶ月違いの姪っ子がいます。
それぞれお互いのみてね、に登録しているので私、夫、義母、義父、義弟、義妹の6人はうちの子と姪っ子のみてねが見れるんですが。

明らかに更新枚数が多い姪っ子の方よりもうちの子のみてねの方が義父の確認回数が多い!❤️
3回に2回はうちの子を見てるけど、姪っ子見てない…!😳
義母は平等、というか更新のたびに見てる感じです☺️

典型的な育児をしてこなかった子供の扱い方がわからない義父なので、人見知りもせず自ら寄っていくところ(姪っ子は割と小さい時から義父には寄らない)なんかがいいのかなーと。
もちろんそれだけではなく義妹ちゃんが変に神経質で気を遣ってる感じなんかもあるとは思うんですが💦

夫一人で息子を連れて義実家に行った時、義母さんから義父さんは息子君のが可愛いみたいよ、と言われたらしくそれを聞いて
そんなはっきり言うほどなのか…とちょっとびっくりした反面、嬉しい気持ちが大きかったです(*´ω`*)
もちろん姪っ子ちゃんは普通に好きですし、義弟夫婦とも仲良くしてますが、息子の方が好きと言われたことが嬉しくて嬉しくて…❤️

可愛い息子〜!やっぱり君はいい子だー可愛いぞー!いい孫に育ってくれて嬉しいぞー!という気持ちで溢れてつい投稿してしまいました!

自慢話聞いてくださってくれた方、ありがとうございます。
批判したい感想を抱いた方はそっとスルーしてください🙇‍♀️

コメント

ほーむ

可愛がってくれると親としても嬉しいですよね💗

  • ママリ

    ママリ

    嬉しいです❤️
    またそういう本音がありつつもちゃんと平等に扱ってくれるのも嬉しいポイントです(*´ `*)
    コメントありがとうございます😊

    • 10月16日
まま

性格悪いですよ!(笑)
でも、私も同じくらい性格悪いのでお気持ちめっちゃわかります😂❤️❤️❤️
嬉しいですよね❤️

私も主人の兄弟に月齢が近い姪っ子ちゃんがいるのですが、義母が抱っこすると必ず泣くそうで…
うちの子は泣かないので義母は嬉しそうです(笑)
私はもうちょっと人見知りしてくれても…少し寂しくも思いますが😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね!😂
    すみません!😂笑

    うちの姪っ子も義父の抱っこは小さい頃からよく泣いていたので、警戒してるのかもう一定の距離キープしてます笑

    ないはないで寂しかったりしますよね!笑
    うちも場所見知りはちょっとありましたが10分もしないうちに慣れちゃうので…笑
    楽だからいいんですけどね😅

    コメントありがとうございます😊

    • 10月16日
ママリ

親ばか感がいいと思います🤣
みんな心の中じゃそんなもんですよ!

  • ママリ

    ママリ

    そんなもんですよね!笑
    心の中に留めきれずこんなところに書いたのに温かい言葉嬉しいです!❤️
    コメントありがとうございます😊

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

やっぱり人見知りしてこっち来てくれない子より、人懐っこい方がかわいいですよね🤍

  • ママリ

    ママリ

    誰に似たんだかさっぱりですが、じじばば孝行な息子で嬉しいです❤️😊
    コメントありがとうございます😊

    • 10月16日
deleted user

愛嬌が大事ってこうゆう事ですよね😂✨性格悪くてもいいと思います✌️

  • ママリ

    ママリ

    夫は二人兄弟で義実家にとっては女の子初めてだし、生まれる前は姪っ子ちゃんの方が可愛く見れちゃうかなーとか心配な気持ちもあったんですが、そんな気持ちが吹っ飛びました😂

    コメントありがとうございます😊

    • 10月16日