※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっち
子育て・グッズ

保育園に通う1~2歳のお子さんを持つママへ。保育園でのお子さんとの遊び時間や送迎時間について教えてください。

保育園にお子さん(できれば1~2歳)が通われているママに質問です!
保育園がある日は、お子さんと遊ぶ時間はどれくらいですか?送迎の時間もあわせて教えていただけるとうれしいです。

コメント

®️®️

保育園があっても無くても、あまり遊ばないですねー、、、

ゆか

16:00お迎えで16:30頃に家に帰りますが、うちの子達はみんなウチンは家出するので帰ってからした二人分の排泄の世話。授乳。保育園の片付けと準備。18時頃目掛けてご飯の準備もするのですがなかなか間に合わないことも……
寝るまでに飛び飛びで30分あるかないか……
子供の人数と、年齢にもよると思います。
1人ならもっと時間作ってあげれると思います!!

あーちゃん

うちは保育園が隣なので送迎は5〜10分程度で終わります!
仕事の終わる時間がバラバラなので日によりますが帰ってから+寝る前合わせてご飯とお風呂の時間を除けば1時間あるかないか位です😢もっと遊んであげたいですね😢

もいちゃん

送迎は自転車で片道15分なので往復30分。帰ってからは、パパが帰ってくるまでの1時間半〜2時間くらいEテレ見ながら電車などで遊んでいます。あとは寝かしつけで約1時間くらいお話したり、歌を歌ったりしています。相手にしてる時間は3時間〜3時間半くらいですね😂

みんてぃ

9時16時です。私は育休で朝は旦那が送ってくれてます。
帰ってきてご飯食べてからお風呂入るまでの30分くらいですかね…下の子のお世話で遊べない時も多々あります。
短い時間ですが、寝る前に絵本読んだりごっこ遊びに付き合ったりもしてます。

deleted user

家と保育園が30分弱です。
朝家を出るのが7:30過ぎ
夜帰ってくるのが19:00前後です。
寝るのは20:30〜21:00の間です。

終始ばったばたで
全然遊べないですねー🤣
強いて言えば寝かしつけで30分程度イチャイチャするくらいです🤣

︎︎︎︎۞🖐۞

家から保育園は車で5分程度です😊16:30にお迎え行って、
ご飯、お風呂、片付け以外は基本的に一緒に遊んでて23時過ぎても寝ないので4.5時間は遊んでるかもです🤔