
夜になると熱が37℃を超え、喉の痛みがあり、くしゃみや鼻水が止まりません。風邪薬を飲んで喉の痛みは改善しましたが、他の症状は良くなりません。風邪か花粉症か疑問に思っています。
・夜になると熱が37℃超える
・喉が痛い
・くしゃみ、鼻水が止まらない
風邪だと思って風邪薬を昨日から飲んでるんですけど、喉の痛みは無くなりましたが他が全然良くなりません🤣
風邪だと思ってたんですけど、もしかして花粉症…?とか思い始めたんですけど、どうなんですかね?w
花粉症かと思ったのはただの勘ですw
アレルギー持ちじゃないので花粉症でもありません😂
デビューなのかなって😂
- RIN(5歳10ヶ月)
コメント

ママり
花粉症っていきなりなるのでありえるかもしれないです(笑)
私は結構酷いんですけど特に朝イチと夜酷くなります!
RIN
そうですよねw風邪だと思ってたら花粉症になったって人、周りで沢山見てきてるので怖くなっちゃいました🤣
私は夜酷くなります😂
寝ようとして横向くとツーって垂れてきますw
水っぽいんで(鼻血出た時みたいな感じ)まじで花粉症じゃないかって恐怖です😨😨😨
旦那がかなり酷い花粉症なので毎回風邪引いたかも~あ、これ花粉か。って言ってるのでそれもあってより一層恐怖にw
アレルギーの検査とかってどこにいけばやってもらえるんですかね?w
内科でいいんですかね?🤔
ママり
花粉症の可能性高そうですね😹
うちの旦那も今年デビューしてますよ(笑)
ほんと風邪の時と同じですよね!
耳鼻科がいいと思いますよ!
ママり
すみません、アレルギーの検査はやって貰ってないのでわかんないです😹
ただ花粉症の診察なら耳鼻科です!
RIN
あらま😨
旦那様デビューしてしまいましたか…w
細かくありがとうございます🙇♀️
もうしばらく様子みて全然完治しないようなら耳鼻科行ってみたいと思います🙇♀️💕