
妊娠中で体調不良で休んでいる女性が、傷病手当について知りたい。妊娠中の悪阻や安静が条件かどうか不明で、手当を受け取るか悩んでいる。病院で書いてもらえるか悩んでいる。
傷病手当についてです。
先月頭に検査薬で妊娠が分かり14日に病院に行ったのですが
その辺りから体調が悪く、ずっと気分が悪い、ご飯の炊ける匂いがダメ、寝起きが貧血で中々起き上がれない、おっぱいが痛い
後は急にくる腹痛が一番の原因で(わりとトイレに籠るレベル)
だった+前回繋留流産を経験している上に
一人目は何もなかったので余計に辛くて
会社を14日〜23日まで休んでいました。
24日に会社に行くと事務所の方から傷病手当の紙を貰って
その方に、これ次病院行くときに書いてもらっておいで!少ないけど無いよりマシやろ?って言われて
傷病手当に関して無知で何も分からないので調べたのですが
妊婦さんの場合、悪阻でも点滴打ったり入院したり
又は医者から安静にしといてと言われた場合だけなのですかね?
私の場合自分自身の都合で休んでいるので給料少ないのは覚悟していたのですが、そら貰えるなら有難いことだなぁ、と思い質問させていただきました。
明日やっと病院の日なので書いて貰えるなら持っていこうと思ってるのですが、皆さんならどうしますか?😞
- mii(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

りさ
書いてくれると思いますよ。私のとこ描いてくれます!

りぃ
先生に相談してみたほうがいいです!🌼
先生によっても対応変わってくるみたいです🤔🤔
貰えるなら貰った方が
いいですしね🥺!!
-
mii
コメントありがとうございます!そうですよね😞貰えるものは貰いたいですしね!!
- 10月16日
-
りぃ
私の場合も、先生から診断書出すから会社お休みして、傷病の申請したらいいよ!って言われて本当に助かりました😭💕
- 10月16日
mii
コメントありがとうございます。🙏🏻💕先生に書いてくださいって言ったら書いてくれる感じなんですか?😖
りさ
はい!手数料300円かかりましたが、☺️☺️
mii
後は先生によりますよね😭😭