
11ヶ月の息子は、発達に気がかりがあります。真似をあまりせず、ハイハイが得意。回るものが好きで、指差しや歯磨きには苦手意識があります。毎日を不安そうに見ています。
11ヶ月の息子について。もうすぐ1歳。
吐き出さないとしんどい。
発達が気がかり過ぎます。
あまり真似をしない💦
(たまにはーいとバイバイくらい)
ひたすらハイハイ(歩く気配なし、つかまり立ちはたまにする)!
回るもの大好き(ボールをハイハイでひたすら追う)!
指差し手指しはまだ!
はみがきめっちゃ泣く!
怪しい怪しい毎日怪しい目で見ている悲しい😖💦
- ぴかろん(5歳5ヶ月)
コメント

きぃー
まったく問題ないと思いますよ!
うちも二人とも急に一歳2ヶ月ごろ歩き出したり、
一歳すぎたくらいにいろんな真似ごとをしだしたり、反応したり、理解も増えてきたりと!
成長のスピードはほんとに
十人十色なのでそんなに神経室にならず、その子ペースがありますから見守ってあげてください😊👍🏻

ちゃちゅちょ
もしかして誰かになんか言われたんですか?!
そんなもんだと思うけどなあ〜!
うちの子も、11ヶ月だったらたまにつかまり立ちするくらいでした。
てか未だに歩かないし!
そして1歳の誕生日に、いないないばあを真似するようになって、めちゃ感動したくらいです!
指差しもしません。
歯磨きも毎日泣いてますw
(上の子に至っては2歳半くらいまで毎日泣いてたw)
みんなそんなかんじですよ〜^ ^
大丈夫大丈夫!

りんご
うちの息子も成長ゆっくりでした💦
歩き出したのは1歳半ぐらいだったし
回るもの大好きだったし
歯磨きは今でも泣きます(笑)
でも何も問題なく成長してますよ!
男の子はゆっくりな子が多いと聞きました☺️
-
ぴかろん
ゆっくりでもいいから健常に育って欲しいです!
ありがとうございます!- 10月18日

りぃ
うちの子、もう1歳になりましたが同じような感じですよー‼
個人差ありますし、1人目男の子は発達ゆっくりと聞きます☺️
-
ぴかろん
こんな感じですかね?
私の回りが早いのでしょうか?
ありがとうございます😆- 10月18日

ゆみ
息子も来月で1歳です。あまり真似しません、ハイハイしません、回るものは好きかは分かりませんが、指指し手指しもしませんし歯磨きも泣きます。私はまったく変だと思っていないのですが・・・。そんなもんではないのでしょうか??🤔
-
ぴかろん
こんな感じですかね?
いまいち分からなくて💦
ありがとうございます😆- 10月18日

ぴかろん
言われたはけではないです💦
支援センターで出会った赤ちゃん達を見て焦っています。
ありがとうございます!
ぴかろん
1歳が一つのポイントみたいですね!
ありがとうございます!