育児休暇後に退職し、失業保険をもらっている方への質問です。退職後すぐに旦那の雇用に入っても大丈夫でしょうか?次の仕事はパートを考えていますが、失業保険の影響やスムーズな手続きについて教えてください。
育児休暇後に会社退職されて失業保険貰われた方に質問です‼︎
去年の9月から産休・育休をとってるんですが、そのまま退職することになりました(ーー;)
退職日が9月30日になってるんですが、すぐ旦那の雇用に入っても大丈夫なんですか⁇
知り合いは雇用に入ると失業保険が貰えないと言ってました…
次の仕事はパートくらいで探したいと思ってるんですけど、2人目も考えています(*^^*)
どうしたらスムーズにいくのか教えて下さい‼︎
- やまさお(7歳, 9歳)
コメント
ザト
雇用ではなく扶養じゃないですか?
扶養に入れるかどうかは、失業給付の日額によりますので、ハローワークで確認してみてください♪
ひまわり001
28年9月30日に退職ですよね。
今、育休中で退職日以後、育児のためにすぐ働けない場合であれば、まずは失業手当の受給期間延長手続きをしておいたほうが良いと思いますよ。失業手当をもらって仕事を探す予定がなければ放っておいてもいいと思います。お住まい管轄のハローワークに問い合わせて手続きは確認された方が良いと思います。
扶養に入ることについてですが、失業手当をもらいはじめたら扶養から抜けなくてはいけません。失業手当は手続きしてすぐにもらえるわけではないので、もらい始めるまでは扶養に入ることができます。失業手当をもらっている間は、ご自身が国保に加入です。もらい終わったら再度、扶養に入れます。
扶養に入ったり抜けたり、面倒だからもらい終わるまで入らないで国保に加入する人もいますし、退職後は今まで加入していた社保の任意継続をする人もいます。任意継続は、健康保険だけなので、国民年金はご自身で納めないといけません。保険料も在職中の健康保険料の倍額(上限がありますが)で高いです。国民年金を納めなければならないのは国保も同じですね。
国保も保険料、安くないです。
面倒でも細かく手続きをして失業手当をもらい、保険料も最低限におさえるのか、失業手当はもうもらわないと決めて扶養に入るか、など、どういう選択をするかで手続きが変わっちゃいますね。
拙い説明ですみません!
-
やまさお
ありがとうございます‼︎
難しいですね(ーー;)
どうした方が1番イイのかハローワークへ確認してみます‼︎- 7月19日
ひまわり001
任意継続については、退職日以後20日以内だったかな?に手続きしないとできないのでお気をつけて。
ザト
とりあえずは社保の扶養に入り、給付開始までに日額を確認して、扶養を抜ける必要があれば一時的に国保にしても良いと思います。
やまさお
そうです‼︎
扶養ですΣ(´ε`ノ)ノ
ハローワーク確認してみます(*^^*)
ありがとうございます‼︎