
公園でストライダーを見かけますが、流行っているのでしょうか。2歳2ヶ月で購入するのは早いでしょうか。近所には公園がなく、わざわざ持って行くのはもったいない気がします。ノーブランドでも良いのでしょうか。
最近公園でよくストライダー?に乗ってる子みますが流行ってるんですか?
2歳2ヶ月で買うのはまだ早いでしょうか?
家の近所は抜け道だらけで公園もないし庭もオープンで危ないので使うならわざわざ公園に持って行って遊ぶ感じになります。もったいないでしょうか?
わざわざストライダー買わなくてもノーブランドでもいいですかね〜🤔でもストライダーカッコいい…ミーハーなので悩みます🤣
- はじめてのママリ🔰ん(5歳4ヶ月)

ままり
2歳の誕生日にディーバイク買いましたが、めっちゃ乗り回してますよ。笑
広い公園や家の前でやったりしてます🥰🥰
ストライダーはスタンドなくてやめました😂😂

退会ユーザー
数年前からそのような感じのものは流行っていますよね。2歳過ぎであればはやいとは思わないです。
うちは普通の三輪車を買いました。

ぶたッ子
ストライダーは1歳半から乗れるので、早くはないと思いますよ😊
あと、ストライダーは公道禁止なので、公園や敷地内でしか走れません💦

ゆき
ストライダーはうちの子供たちが小さい頃に日本でも流行り出したのでもう10年くらい前になりますが、今でも人気ですよね!一歳半から乗れるので、ストライダーに慣れていると、バランス感覚が鍛えられるので、うちの子たちも補助輪無しでいきなり普通の自転車に乗れました😊お子さん2歳すぎてますし、早いってことはないと思います!
コメント