※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パートで働いて2週間。息子が夜泣き、新入生歓迎会に参加迷い。参加したいが、抜けるのは失礼か。不参加がいいでしょうか。

パートでお仕事を始めて2週間が経ちました。
息子も保育園にも慣れて楽しそうにしてますが、夜は私じゃないと泣き止まない時があります。

今度職場で新入生歓迎会があるそうです。

それに参加するか迷ってます。

他の方はほぼ強制参加です。

ワーキングマザーが多い職場ですので
他の方はどうするのか様子を見てみようかと思いますが…


みなさんなら参加しますか?

ちなみに大きな病院で働いてるのでその全体の食事会って感じです。


その日は夕方からで、主人は仕事、実家に預けようと思えば預けられますが平日だし、両親も仕事をしてるし私も次の日仕事だし、正直めんどくさいです。息子と過ごす時間も減ります😭

でも職場の方と仲良くなれるチャンスだと思うと参加したいなとも思います。


途中で抜けるのも失礼ですかね?
それならいっそ不参加がいいのでしょうか…(>_<)


コメント

YÜRIKA🌼.*

上司や周りの先輩に子供がまだ小さくて〇時までしか居れないのですが大丈夫ですか?と確認してみてはどうですか?事前に事情と参加出来る時間を話しておけば途中から抜けても大丈夫だと思いますよ\( ❀ ´︶`)ノ
せっかくの機会ですし交流の場で距離を縮めてより良く働けるように人間関係築いていくチャンスだと思います(♡˙︶˙♡)
途中で帰宅しても小さなお子さんがいるなら仕方ないと周りの方はきっと分かってくれますし、事情を説明しておけば尚、大丈夫だと思います(´∀`)♪
楽しんできてください♡(´∀`)

私も来週からパートが決まりました~\( ❀ ´︶`)ノ今から緊張しています・・・(;´Д`)わたしにもそういった機会が今後欲しいです(笑)

お互いにお仕事頑張りましょうねッ♡(´∀`)