
保育園の手続きが厳しい。就労証明の提出期限について柔軟な対応を求めたい。
就労証明、もっと柔軟に対応していただけないんですかね。。
保育園の先生方のシフトのこともあるのは承知ですが、前月の20日までに市役所に提出のため、19日までに保育園に提出。
でも前月の20日前後に仕事決まるなんてあるあるじゃないですか?
保育園の人数的には問題ないから入園できた訳だし。
19日中に保育園に提出できなければ、現在11月から就業開始のお話を12月からにしていただくか、時短(8〜16時までの預かり)で働いていただくかと園長先生に言われました。
タイミングが悪い私もいけないのですが、こういう期限の理不尽さには本当にイライラします…
この時期ですし、これでお仕事諦めないといけなくなったらと考えると…
まだまだ両立が難しい社会ですよね。。
こういった手続きをちゃんとして、ちゃんとお仕事を続けていらっしゃる方、本当に尊敬します。
- かおり(6歳)
コメント

RyuRyoMii
保育園側も市役所側に言われてるのを質問者さんに伝えているだけだと思うので、間に挟まれてる保育園側が一番大変ではないですか?
どの辺が理不尽なのかは分かりませんが、就労証明出せなくても退園ではなく、その他の選択肢があるのならまだ良い方だと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
うちの保育園は、仕事決まった後でも毎月の利用日程提出が15日です😭
一応確定後でも数日前なら変更可能ですが、かおりさんの保育園は厳しいですね😫💦
就活中の場合でも仕事が決まった場合延長料金払えば変更可能だったので、そこまで保育園によっては厳しいのか!と驚きです😶💭
内定もらった後だと本当もったいないって思いますよね😖
-
かおり
数日前なら変更可能なんですね😭💦
羨ましいです…😂✨
自分がいったい何と戦ってるのかわかりません。。😞
やはり区役所によるんですね😔💔
なので、就活も余分なストレスが多くて。。
本当にそうですよね😢- 10月15日
かおり
重々承知ですよ😅
求人者が多い中で、こういったことがあると、せっかく決まったお仕事を手放すことになる可能性があるので、決まっているのであれば提出は1日2日遅れても大丈夫というように柔軟にしていただけたら理想だなという愚痴です。すみません。