※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーま
ココロ・悩み

遠距離恋愛を経て結婚した旦那がブラック企業を辞め、起業を考えているが、収入が減少し生活が厳しい。旦那の焦りに不安を感じている妊婦。どう対処すべきか相談。

こんばんは。どなたか聞いてくれたら幸いです。
現在妊娠7ヶ月の妊婦です。

旦那の事なんですが、遠距離恋愛を経て結婚したのですが、それを機に旦那は私の所へ移住してくれました。

移住する際に就職もしたのですが、ブラック企業で夜も深夜の帰宅、残業は当たり前で神経を擦り減らせていました…。

旦那は育児に参加したいと希望していて、このままでは出来ないと退職し、企業すると言いました。

その時すでに妊娠初期で、私も働いてはいたものの、正直不安でしたが神経を擦り減らせてまでやる仕事でもないし…ただ企業はまだ早いと思うから就職して空き時間を企業の準備に使ったらと言いました。

初めはそれで納得していたものの、蓋を開けてみると、ラストチャンスだからと企業をする準備がしたいと言い出しました。
収入は夜数時間のアルバイトをすると。

そして日中は企業準備をし、アルバイトも初めて一カ月たった頃です、社会保険からも外れ、国民保険になり、保険料や住民税、年金の請求などで出費が収入を上回ってしまい、考える人になってしまいました。


私からすれば普通に働いてもらっていた給料からアルバイトに変わったので収入が減る事は眼に見えていました。

それなのに、こんなはずじゃなかったと。色々言いたい事はありましたがこの状態でやんや言うと逆ギレしてしまうので黙っていると

隣ではぁ、はぁとため息ばかり。イライラする始末です。

どうしたらいいかな。と言ってきたので私はもう一つバイト入れるのもいいかもしれないけど、結果的に生活費で消えちゃうと思うから就職した方が良いんじゃない?と話しました。

旦那は覚悟して退職し、企業の準備をしていたものの、まだ何も始まっておらず、そのくせ、電話かけまくって営業回りしようかなと言ってきました。


何も始まってないのに行き当たりばったり焦ってやるのはどうかと思っています。


長文になってしまいましたが、皆さんはこういう時どうしますか?

旦那を信じてない訳ではないのですが私も産休に入り収入が減るので心配です。

コメント

あおぴー

すみません、起業ということでお間違いないですか?

私なら今の時点でこんなはずじゃなかったと思ってるならすぐに再就職を進めます。企業すらしてないのにもうどうしたらいいのかわからなくなってしまってる状態ですよね。それでうまくいくなんて思えません。ましてやあと4ヶ月もしたらお子さんも生まれてきますし、もし起業するとしてももう少し企業に属してもらって勉強してからにして欲しいというと思います。

  • まーま

    まーま

    あおぴーさん、温かいコメントありがとうございます。
    私、漢字思いっきり間違えてますね…起業でした;

    そうですよね。まだまだ旦那も若いので企業に属して仕事をしてもらいたいです。

    昨日、話し合いをして就職の方向で進めていく事になりました。

    • 7月20日
deleted user

まず、厳しい言葉を言うかもしれませんが、甘かったですね。
具体的にいろいろ決めてからでないと、起業するのにはお金もかかりますからね。
妊娠されてからのタイミングで、それは何が何でも阻止するべきでしたね。
でも、もう退職されてしまった後のこと言っても仕方ありませんね。
とりあえず、起業の準備に時間がかかるなら、早く転職活動した方が良いですよ。
これから、子供が産まれて人手が少しでも欲しいときに起業の準備に時間を使われたんじゃ、喧嘩の毎日になる事は目に見えてます。
そんな生温い事を言わせてないで、就職させましょう。
起業出来たところで、軌道に乗るまでも時間がかかります。
男の人は器用でないですから、絶対育児には協力出来ないと思いますよ。
ただでさえ、普通に仕事しながら、少し育児に参加するのでも男の人にとったら、大変な事なんです。
うちの主人も何度か会社がきつくて辞めたくて、起業するなんて言ってましたが、辞めさせませんでしたよ。
本当に辛くて追い詰められてるのなら、考えますが、今までの頑張りも無駄になります。
主人の性格を考えて、給料が減るなんてあり得ないでしょ?といい、思いとどまらせました。

ゆーぞー

起業して軌道にのる、成功するのはブラック企業に勤めるより大変なことだと思います。
私の父も何度も起業を繰り返し、いい時もあればなんども胃炎になったり、倒産になって家を無くしたり、、65歳になった今、ようやく安定してきて楽になったくらいです。もちろんすぐに成功し素敵な生活を送れる方も世の中にはたくさんいらっしゃいますが。
また起業するには奥様の支えが必要不可欠だと思います。私の母は3人子供を産んでますが産後1ヶ月ほどで父の仕事を手伝っていたそうです。父を信用していたみたいなので何も疑問に思ってなかったみたいですが、今思えばほんとにしんどかったと言ってます。
男性はプライドの塊なので仕事のことに口出しをすると怒る人がほとんどだと思います。でも今後の生活でさやさんがどうしても無理だなと思うんでしたら喧嘩してでも早い段階で話し合ってさやさんのお気持ち伝えた方がお子様のためだと思います。
私は両親が苦労してるのは小さいながらわかってましたし、寂しい思いもしましたが、父も母も前向きに子供達を守るために働くっていう気持ちが伝わってきてたので、貧乏でも、家に両親居なくてもグレることなく過ごせました。

長々と失礼しました。
いろいろ不安もあると思いますが無事元気な赤ちゃんが産まれますように(o^^o)

さくちゃん

旦那さまちょっと甘かったですよね、、

まず、子育てに参加することを希望しているのに
出産を控えた今、起業しそれを軌道に乗せて
マイナスからプラスに安定させていくとしたら
育児に参加できますかね、、?
私はほぼ無理だと思います。

起業には奥さんの支えも必要です。
これから出産を迎えて子育てが始まる方が
起業のため始まった子育てと同時に
そんなことは、、心配になります。

始めてみても、お互いに
イライラし始めそうですよね。
助けてよ!と言われても
私だって育児があるのに!って。

旦那さまもこんなはずではとお気づきなら
とりあえず再就職し、起業に関する知識や
起業し何を目指すのかを明確にして、、
子育てが少し楽になり出したタイミングでも
遅くはないと思います。

さやさんは、きっと今すべきではないと
考えておられるのかなと思います。
旦那さまが、自分から今はその時ではなく
後からでもチャンスはあって
まず今は産まれてくるお子さんの為にも
安定していたほうがいいと
気付いてくれればいいのですが、、

mm.

旦那さまも奥さまも、甘いというか、浅はかですね…

起業にも、もちろんノウハウやいろいろな手続きやコネクションが必要ですし、ましてや数年は利益は出ないと思っておいた方がいいです。

何年も勉強してたくさん働いて、軌道にのってきたら、やっと初期の赤字がプラマイゼロになってくる…くらいですよ。

なので、妊娠中に起業するから会社をやめる、と言われたら私ならまず反対します。強い意志があったとしたら、きちんとどういうプランでどういう資金計画なのかとか私も確認します。

というわけで、私が今のさやさんであれば、すぐに再就職してもらいます。