
トラベルシステムのベビーカーについてのメリット、デメリット、値段について知りたいです。長く使えるか不安です。
まだ産まれてないのですぐ購入はしませんがトラベルシステムのベビーカーが気になってます!
あまり高いものは買えないのですがベビーカーとベビーシート一体型に惹かれていて(^^)
チャイルドシートは今の所不要です。
出来れば長く使いたいですが1年くらいで使えなくなってしまうものなのでしょうか?
もし持ってる方やご存知の方メリット、デメリット、値段など教えていただけると嬉しいです(^^)
よろしくお願いします★
- ぽぽんん(8歳)
コメント

moon
トラベルシステムのベビーカーです。
ベビーシートは1歳までです。
重いので小さいうちしか使わなかったです。
ベビーカーが6ヶ月から使えるものなのでそれ以降は分けて使ってます。
ベビーカーが新生児から使うには別途シートを買わなければならなかったので、ベビーシートと兼用できてよかったです。

退会ユーザー
うちも2人目ようにトラベルシステムを購入しました(^O^)
ベビーシート、3輪ベビーカー、ベビーシート用のISOベースセットで6万しませんでした!
-
ぽぽんん
回答ありがとうございます(*^^*)六万円なんですね!私楽天で見てたの3万円台の安いの見てました笑(^^)色々あって悩みますー( ; ; )
- 7月19日

退会ユーザー
トラベルシステムのベビーカーでeasy5トライシクルを知り合いから譲り受けましたが最初は3輪で頑丈でいいなとは思いましたがあまりにも重くて私は免許ないので移動手段が電車なので違うベビーカー買いました。笑
デメリットは重い、置き場所に困る、デカイ、電車移動の方には大変。
メリットは頑丈で新生児でも安心して使える、下のカゴが大きくてたくさんはいる。
ですかね!
車移動が基本ならオススメします👍
電車移動だと使えないと思います笑
-
ぽぽんん
回答ありがとうございます(*^^*)やはり重いんですね!都内なので車も実家なので基本電車移動です!車だったら悩まずにトラベルシステムにしようと思ってたんですが電車バス基本だと厳しそうなんですねー( ; ; )参考になりました(^^)♡
- 7月19日
-
退会ユーザー
私も都内で交通の便がいいので基本電車で旦那がいる時ぐらいしか車に乗らないので普通のベビーカーでもいいと思いますよ😅
新生児時期だと余計バスと電車には向かないです😅- 7月19日

ちゅんmama
トラベルシステム使ってます!
カトージのjoieのチャイルドシート、ベビーカー、チャイルドシートのベースを購入して36000円くらいだったかな??
メリットは、
・車に乗ってるとよく寝るので目的地についても寝かせたまま移動できる
・ベビーカーでお散歩して寝ちゃっても、そのまま家の中へ〜
・うちは床にそのまま寝かせてると寝なかったり、起きやすかったけど、チャイルドシートがクーハンでゆりかごみたいになるので家の中で寝させる時もそれにのしてゆらゆらしてました!
・今もですが、友達とランチの時などザシキにしてもらったりソファなら、ベビーカーしまってクーハンみたいにして泣いたら揺らしてあやして〜ができました!
デメリットは
・子どもが大きくなるにつれて重たいです…
・車から子どもだけの出し入れ?はちょっとやりづらいです。なのでわたしはどんな時でも基本シートごと出すようにしてます。
・1歳までと書いてありますが、周りの人もそこまでは使えないかなーと聞きました!
あと、デメリットかわかりませんが、車で動いてたりすると首が横に倒れる?もたれかかる?みたいになるので、わたしは頭の横にぬいぐるみを置いて固定しています。笑
デメリットもありましが、わたしはトラベルシステムにしてホントよかったと思うことがたくさんありました!
うちはベットでは絶対寝なかったので、ゆりかごになるのもホント助かったし!
友達も同じのにしてて、2人でこれにしてよかったと言い合ってます笑
-
ぽぽんん
回答ありがとうございます(*^^*)私が見ていたの恐らくカトージのトラベルシステムかとおもいます(^^)値段的にもいーかなと!ベビーカーはセカンドベビーカーとしては一年以上は使えるんですか?ベビーシートは1年くらいしか使えないんですよね…( ; ; )車が都内なのでないので悩んでるんですが寝ちゃった時にそのまま運べるのはいーですよね♡
- 7月21日
-
ちゅんmama
他のトラベルシステム全部揃えると10万近くしますよね!!
わたしもまだ4か月なので、クーハンを取ってベビーカーを使ったことがないのですが、お店の人はできると言われました!
でも実際どの程度かがよくわからなくてすみません!
ただこのベビーカーのよくないところは、荷物入れるところが小さいです!
他のは買い物かごが入れれるとかいろいろあるけど、わたしのは無理です!
むしろクーハンののしてたら、普通に荷物出し入れもきつかったです…
わたしは田舎なので車ばっかりだからまだいいんですが、都内で歩かれるとのことですと、荷物が多い時少し大変かもしれません…
あまり参考にならずすみません…- 7月21日
-
ぽぽんん
買い物の荷物詰めないのは辛いですね( ; ; )車があれば気にしなかったんですが今のところは都内なので徒歩での買い物になってしまうので悩みますー泣
まだ3カ月くらい悩めるので色々見てみようと思います(^∇^)アドバイス参考になりました♡ありがとうございます(*^^*)- 7月21日
ぽぽんん
回答ありがとうございます(*^^*)やっぱり重さがあるのですねー( ; ; )ベビーシートは一年だけなんですね!ベビーカーとしては2年くらいは使えそうですよね!悩むー。。