![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で母子手帳の妊娠届出書をもらい、区役所に提出しますか?福岡市で初めて出産する方が困っています。
福岡市です。
今日、産婦人科で無事に赤ちゃんがいることを確認できました☺️
次は2週間後くらいに来てくださいと言われて
帰宅したのですが…
母子手帳は、産婦人科から妊娠届出書をもらってから、区役所に行くのですか??
それとも自分で区役所に妊娠届出書を取りに行かなきゃですか?
初めて福岡市で出産する予定です。
母子手帳について何も言われなくて、調べて見ましたが、どうすればいいのかよくわからず💦
産婦人科で聞いてくればよかったーと思いつつ
ここで質問させてもらってます🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![かなちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなちよ
福岡市ではないのですが、、、
福岡県住みの妊婦です!
通常、母子手帳は病院からもらってきてくださいと指示されて、妊娠証明書てきな紙をもらいます。
それを役所に提出して母子手帳やらもらう流れです!
だいたい、9〜10週くらいが多いんじゃないかな??
それまでは、自己負担額も大きいので診療明細と領収をとっておいて、確定申告の医療費控除で、使用することをお勧めします💕
妊娠おめでとうございます㊗️
![KNmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KNmama
妊娠おめでとうございます❤️病院によって違うかもしれないですが以前、市内の病院にかかっていたときは病院で母子手帳を頂きました❗️
5年も前になるのでどういった流れなのか忘れててしまいましたが…。
ちなみに中央区の病院です😊
-
はじめてのママリ🔰
病院でもらえてたんですね😳
ありがとうございます💓- 10月15日
![ざるそば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざるそば
妊娠おめでとうございます✨
産婦人科で母子手帳の話があって妊娠届の紙をもらって、それを持って区役所に取りに行く感じになります。
以前は福岡市は、上の方が書かれているように病院で母子手帳もらえて楽だったのですが、最近自分で取りに行くように変わったようです😫
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり産婦人科から話があって区役所に行くんですね!✨
病院でもらえてたってすごいですね😳
以前私が住んでたところは、いまの福岡市のような感じだったので、区役所に行くのが当たり前と思ってました😂
ありがとうございます💓- 10月15日
![チッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ
福岡市は病院で妊娠届けを貰ってから
区役所の保健課に行って母子手帳を貰います😄
2週間後の健診で出産予定日もある程度
分かると思うので妊娠届け貰えると思います🎵
区役所で母子手帳を貰う時、資料やサンプル
も頂けるので少し大きめのバックを
持って行かれると良いですよ😆
500mlの水とかもあったと思うので...。
マスクも貰えたかな...😄
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます💕
次の検診で妊娠届けもらえることを期待しながら2週間過ごします😊
区役所行く時、大きめのバックですね!了解です✨
ありがとうございます❤️- 10月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!💓
やっぱり病院から言われてからですよね😂✨
今日、一応6週で心拍も確認できたのですが、母子手帳について触れられなかったので、次の検診までに自分で動かなきゃなのかと調べてました😂
詳しくありがとうございます😊