※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

息苦しくなり、疲れやすい症状が出ています。タクロリムスの副作用でしょうか?同じ経験の方いますか?

4回目の移植をしてBT5です。

BT3くらいから息苦しくなる事が多くなり、少し動いただけで息切れしたり疲れやすくなりました。
地味につらいです💦

同じ症状があった方いますか?
今回初めてタクロリムスを服用していますが副作用なのでしょうか?😥

コメント

ガーベラ

めちゃくちゃわかります!私はBT4くらいから息切れ、倦怠感ひどかったです💦その症状で妊娠してましたよ😘

  • ママリ

    ママリ

    私もママりんさんに続いて妊娠症状だったら嬉しいです🥺
    期待しすぎるとガッカリするのでなるべくリラックスして過ごしたいです😷
    ちなみにタクロリムス飲んでいましたか?

    • 10月16日
  • ガーベラ

    ガーベラ

    そのお薬は飲んでいません💦
    妊娠していますように😊応援してます❣️

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺
    寒くなってきたのでママりんさんもお身体に気をつけてお過ごしください☺️💓

    • 10月16日
のん

脈打つ感じ?で心臓バクバクしたりで常にしんどかったですよ☺️
タクロリムス中は免疫抑制しているので感染症にも掛かりやすいし、外出を控えてできるだけ安静に過ごすように言われていました。

  • ママリ

    ママリ

    今日病院で聞いたらたまに動悸の副作用がでる場合があるみたいです💦
    安静に過ごしたほうがいいのですね✨
    のんさんはタクロリムス飲んでいるときは常にそういう症状ありましたか?
    心臓バクバクだとつらいですね😭

    • 10月16日
  • のん

    のん

    常にではないです🍀
    急に立ち上がったり、階段上がったりするとなってました!飲み始めて数日は特にですかね...
    ただ私の場合は1日2回服薬でしたが、しんどい時は1日1回にしたり自分で調整していいって言われていましたよ☺️

    着床障害や免疫異常などの不妊にタクロリムスがいいんじゃないか?というのは最近の話でデータはまだ少ないし、胎児へのリスクなどもまだまだ未知な部分が多いので、嫌だと思うなら飲まないで~って感じでした😅

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    教えていただいてありがとうございます🥺

    そうなんです!階段が意外とつらくて苦しくなります💦
    病院でも症状が重くなったら教えてくださいと言われたのでもう少し様子をみてみます😢

    • 10月16日
おみそ

全く同じ症状でびっくりしました。
私も移植後から3錠飲んでますが、朝起きた時からめちゃくちゃだるいです。
ちょっと動いただけで息切れ、動悸するし。

漢方のサイレイコトウも同じ作用があるらしいので、今度先生に聞いてみようかとも思いました。

  • ママリ

    ママリ

    こんばんは!
    私もだるさあります💦
    動悸まではいかないですが少し動いただけで息切れ、常に息苦しいです🥺
    今日は頭痛もあります。

    漢方は全く無知なので、もし先生にお聞きになったときはよろしけば情報シェアしていただけたら嬉しいです🥺💓

    お互い無理せず過ごしましょう😷

    • 10月16日
  • おみそ

    おみそ

    こちらこそ同じ症状の人がいてなんか安心しました✨
    お互い頑張りましょー!
    情報もまた分かったらシェアしますね😊

    • 10月16日