※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が吐き戻しを繰り返しています。病院で検査したほうがいいでしょうか。

5ヶ月過ぎた息子の吐き戻しがまだあります。
産まれた時から吐き戻しが多く
気が付いたときには
口からミルクが出ていました。
3ヶ月で寝返りをマスターし
最初はまだ胃ができてないから
仕方がないかと思ってましたが
離乳食を始めた今でも
ミルクを飲んだあと寝返りをして
何度も吐き戻しをします。
病院に連れて行って検査をしたほうがいいのでしょうか。

コメント

のんびりママ

まだその頃吐き戻しありましたよー😂寝返りした時に
タラーんと😅
苦しそうでなければ大丈夫と思いますよ☺️

  • 2児のママ

    2児のママ

    そうなんですね👀
    ありがとうございます🙏

    • 10月15日
くろすけ

うちの子は吐き戻しほぼなかったんですが寝返りを始めてから吐き戻しが多くなりました💦
単純にお腹が圧迫されてゲップしたときに出ちゃうのかなって思ってたんですが😭

  • 2児のママ

    2児のママ

    なるほど😰
    やっぱり胃の圧迫ありますよね💭

    • 10月15日
ままり

息子も9ヶ月?10ヶ月?くらいまで吐き戻ししてましたよ😂😂😂
多分吐き戻ししやすい子なんだと思います。笑

離乳食になるとカラフルな吐き戻しになりますし
着替えもたくさんしなきゃだし、スタイは何十枚もあるし大変ですよね( ´•௰•`)

  • 2児のママ

    2児のママ

    安心しました🤣🙏

    そうですよね😰💭
    えーーーまた?ってなりますね🌀

    • 10月15日
  • ままり

    ままり

    なります、なります🤣🤣💓
    また!?って。笑
    何回着替えさせればええねん…って感じです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    スタイがとれたのは一歳半すぎです。笑

    • 10月15日