※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

下の子が5ヶ月でリズム崩れるか心配。実家に泊まったりすると大泣きして機嫌悪くなる。夜は寝てくれるけど、リズム崩したくない。

もうすぐ下の子が5ヶ月なんですが、そろそろ出かけたりするとリズム崩れたりしますか?

実家に泊まったり、予防接種の次の日に実家泊まったり…

授乳以外はほとんど泣かないし、夜も7時頃から朝まで勝手に寝てくれてるので、崩したく無くて🥺

この前実家に行った時は、着いて寝かせた瞬間大泣きで、ずっと機嫌が悪くて…夜は一応ちゃんと寝てくれましたが。

コメント

ママイ

うちは崩れなかったですよー!お昼寝の時間はずれても、夜寝る時間は変わりませんでした☺️個人差ありそうですけどねー!

moony mama

我が家は、実家へのお泊まりや旅行などしても、基本は息子のリズムに合わせているので、崩れませんでしたよ😊
起床、就寝、食事の時間をずれても1時間くらいで止めるとリズムが崩れにくいそうですよ。

  • サクラ

    サクラ

    そうなんですね🥺うちは実家行くと同じには出来ないです…😭

    • 10月15日