
写真整理で迷っています。現像するかフォトブックにするか悩んでいます。アルバムも必要でお金もかかります。現像した写真はアルバムに入れ替えるのか、それとも別の方法を使うのか気になっています。何かアドバイスありますか?
写真整理についてです。
もう5カ月くらい写真現像をしていなくてたまっています、、
そろっと現像しようかフォトブックにしようか迷っています。現像するとアルバムも必要なので、お金もまたかかるなと思いフォトブックにしようと思っていますが画質が落ちますよね。あと現像の方はアルバム何冊も買ってますか?それとも差し替えたりしていますか?差し替えた写真はどうしてるのかなあとか気になってしまいます🥺何かいいアドバイスいただけたら、、
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

さおりん
はい!無限にアルバム買って山ほど印刷したい派!です😂
コロナの給付金でいい写真プリンターを買ったので、最近やっと2年溜め込んだこどもの写真印刷を始めました。
隙間時間でちょこちょこ印刷するので、手軽ですし、写真屋さんとかいくのめんどくさいですけど家で出来るかららくちんです(*^^*)
生後半年で800枚くらい印刷しちゃいました・・・
他にあまりお金かけてあげてないので、写真くらいきれいに残してあげたいから、というのもあります。
特に親御さんにフォトブック送りたい!とかなければ、普通に昔ながらの印刷でいいかなーと思います🙋
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!アルバム場所とりませんか?🥺お家が狭くて。入れ替えとかもせずにしっかりアルバムも買って閉じてるんですね😭素敵!写真プリンタ最高ですね😆いつでも印刷できるじゃないですか🤗
さおりん
リビングに1メートルくらいのカラーボックスにこどもの絵本とか置いてて、今のところそこにアルバム置いてます
こどもも自分の写真見るのすきで、初めは乱暴に扱ってましたが、今は大切に扱えるようになってきましたよ(*^^*)