
子供が友達の誕生日にフォトブックのようなものをつくりたいと言ってい…
子供が友達の誕生日にフォトブックのようなものをつくりたいと言っています。画用紙で本のように1枚1枚めくれるように作り、そこに写真をはり、思い出の言葉やコメントをかいたりしたいそうです。そこで質問なのですが、家にあるカラーペンは全て水性しかなく、油性は黒のネームペンのみ。
本のようにするので、閉じると写真と文字が重なるページも出てきます。長時間、そのように写真と画用紙に書いた文字が重なっていた場合、写真にマジックの色が色素沈着のように付いてしまうことはあるのでしょうか??
水性だとダメ、油性なら大丈夫、などもあるかもしれないので分かる方教えてください。
思い出の写真なので後々見返した時に写真に文字が写ってしまっていたという事がないようにしたいです。
わかりにくい説明ですみません。
- はじめてのままり

ままり
写真自体を透明のOPP袋に入れて保護してから貼り付けるのはだめですか?
コメント