 
      
      
    コメント
 
            stay
息子さん一時保育おつかれさまでした🌻✨
わたしなら、鼻水が続くようなら受診します!
鼻水吸引器あるならしばらくは吸って様子みてあげてください!
おだいじに😌❣️
 
            はじめてのママリ🔰
鼻水だけでも受診して、鼻水のお薬貰うといいですよ!
小児科は今の時期こわいので、耳鼻科で大丈夫です☺️
熱がない場合は、うちは耳鼻科に行きます!
生まれてから1度も耳鼻科にまだ行っていないのでしたら、ついでに耳掃除もしてもらったらいいですよ!
羊水の中にいた頃の黒い耳垢がらでてきますよ☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 耳鼻科ですか❣️それは知らなかったです。耳掃除したことないのでしてもらおうかな🤣コロナもあるから、そんないっぺんに診てくれるか聞いたほうがよいですかね❓ - 10月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 耳掃除もお願いします!って半年に1回耳掃除追加してますよ☺️ 
 大丈夫です!- 10月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♂️ちなみにくしゃみもあるんですが、耳鼻科に行っても大丈夫てすかね?初めての風邪疑惑だもんで、色々すみません💦💦 - 10月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 はい、大丈夫です☺️ 
 緩和させるお薬は耳鼻科も小児科も同じの出してくれますよ!
 処方箋出してもらえれば、薬局でお薬もらうだけです!
 小児科も耳鼻科も初診料580でみてもらえます。- 10月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 丁寧に色々と教えてくださりありがとうございました😭✨✨今から行くことにしました❗️💦🙇♂️ - 10月15日
 
 
            バマリ🔰
私は様子見します
車待ち出来ない病院の場合は他の風邪をもらい併発して余計辛くなる場合があります。
3日おきにとか言われる病院は写りやすいのでこりゃあかんわ休ませなきゃ行けなくなるなって頃に仕方なく連れてってます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 3日おきは忙しい病院ですね😨小児科も見極めないといけないですね💦💦 - 10月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
熱がないなら様子見ます。
自宅に解熱剤がなくて、熱が出てきたなら受診しますね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 解熱剤あったような気がするのですがどこかにいってしまいました 笑 
 1、2時間気をつけて様子を見てみます😭- 10月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
受診された方がいいかと思います!
うちも風邪などひいたことなかったんですが、鼻水がでてすぐ受診し薬をのんでこまめに鼻水吸っていたにも関わらず鼻水が1ヶ月ほど続き、中耳炎になり高熱がでました。ちなみに数日前の話です😭
鼻水は薬飲んでても治りにくいと先生に言われました😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 アドバイスありがとうございます❗️私も中耳炎になったことありますが、中耳炎は大変ですよね😨💦 
 高熱大変でしたね。
 今、耳鼻科に来ています❗️- 10月15日
 
 
            m12443
うちも10月から保育園に通わせはじめたら、すぐに鼻風邪になりました😅
家に鼻吸い機があるので吸って様子を見ていましたが、鼻水の量が増えてきたので小児科に連れて行き、お薬をもらいました💊
熱もなく、鼻水もそこまで出ていなくて、食欲あって元気なら様子見で大丈夫だと思います😊✨
ただ鼻水の量が増えてくると、中耳炎になる可能性もありますし…咳が出たりすると、今の時期は喘息とかになる子も多いみたいなので、そうなった時には私なら小児科に連れて行くと思います🏥
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♂️鼻水が多い少ないがまだあまり、私はよくわからなかったのでとりあえず病院いってきました✨✨ 
 咳が出たりは怖いですね😭
 たまにするので、きちんと様子を見てみます🤔- 10月15日
 
 
            ?0代です夜露死苦
私は風邪熱その他もろもろ、躊躇せず病院連れて行く派です🙋
悩んでた頃もありましたが、結局病院行って薬もらえた方が親も安心するからです。
風邪もらうとかもあろうかと思いますが、病院だけでなくどこでも風邪もらうと思うんです💦
小児科の先生には冬場はずっと風邪ひいてると思ってくださいまで言われました😂
- 
                                    ?0代です夜露死苦 ちなみにうちは。 
 鼻水咳の時は耳鼻科、熱&下痢嘔吐は小児科行きます❗️- 10月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 耳鼻科いってきました✨✨ありがとうございます😊 
 冬場はずっと風邪ひいてるんですか😂恐ろしや💦
 
 確かにいった方が安心しますね☺️行く前はソワソワしてました💦- 10月15日
 
 
            ぶたぴーなっつ。
風邪は引き始めが肝心だと思ってるので、鼻水が日中も続いてるようなら受診して鼻水のお薬もらいます!
鼻水の薬を貰うと吸引も楽になるので✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 行ってきました❣️とりあえず安心しました🥺 
 ありがとうございます😊💕- 10月15日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
くしゃみ🤧もあるので少し心配ですが😓💦
熱はないのでよかったです🥺
ありがとうございます😊