![きょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児クラスの子供が保育園でどのくらい昼寝するか悩んでいます。朝から夜遅くまで元気で、朝は起きづらく、保育園では3時間昼寝しているようです。園によって異なるかもしれませんが、子供が起きるまで起こさないのか気になります。
1歳児クラスの保育園に通わせてる方、
子供さんはいつもどのくらい保育園でお昼寝をしてますか?
かれこれ4月から、朝6時、7時までに苦労して起こしても
夕寝無し、家に帰ってからもたっぷり遊んでご飯も食べても
24時過ぎても平気で飛んで跳ねて起きて寝ようとせず
朝、なかなか起きなくて無理やり起こし
大騒ぎされるので困っています。
仕事が休みだったり、朝時間がある時、起きるまで待ってみたら9時過ぎでもガン寝してます。
連絡帳を見ると3時間とか毎日平気で昼寝してるようです。
園によるかと思いますが、子供が起きるまで起こさないものなのですか?
- きょう(4歳4ヶ月, 6歳)
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
生後半年から保育園入れて、いまは1歳クラスに通ってます。
うちの保育園ではお昼ごはん終了~15時までがお昼寝の時間です。
うちの息子はお昼を12:00~12:40頃食べ終わり、だいたい13時~15時の2時間寝てます。
寝付くのが苦手らしいですが↑この時間なので、すぐ寝る子なら2時間半とか寝てるんじゃないかな…?
おやつがあるので必ず15時にはみんな起こされてますよ。
![あやかなとママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやかなとママ
うちも最近体力ついてきたのか、寝るの早くても23時です😅
保育園ではお昼寝2時間してます✨
休みの日は昼寝なしにしてみたら、20時には寝ました😅
保育園は集団生活だし、言いにくいので、平日は就寝23時でも我慢してます😭😭😭
![ちあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあまま
うちも保育園で3時間くらい寝ています!12時〜15時までは昼寝の時間として設けているようで、15時以降は寝てれば起こされるようです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの通っている保育園は12:00~14:30です。
おやつが15:00なので14:30におこしているようです。
うちも寝ないですね💦
上の子はお昼寝時間はゴロゴロしているだけだそうで、20:30に寝ますが、下の子は毎日23:30頃です。
![きょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょう
みなさんありがとうございます!
自分だけじゃなく、割とみなさん同じ感じで安心しました。
体力がついてきたから仕方がないですね。園も特別寝せすぎというわけでもないみたいだし。
コメント