
コメント

ねはやらママ
いろんな経験して脳が頑張ってるんですね😊
うちもそうでしたよ!
ねはやらママ
いろんな経験して脳が頑張ってるんですね😊
うちもそうでしたよ!
「夜泣き」に関する質問
1歳8ヶ月の男の子。 1歳半から夜泣きが酷いです。 抱っこじゃないと泣いて怒ります。 抱っこで揺らせばすぐに泣きやみますが 降ろすと20分~1時間くらいで起きてしまいます。 これを何回も繰り返し気づけば朝方、、なんで…
風邪でもなく予定もないけど保育園を休ませることで夫と言い合いになりました。 元々保育園には就労(パート)で預けてたものの病気になり休職、現在は疾病に切り替えて、週1療育、週4保育園(子どもは年中の双子で療育の…
夫の体調不良アピールがすごくてイライラします。咳がたまに出て微熱くらいです。 体温37.2〜3度、1.2時間おきに測ってる。そんな測っても変わらんわ。 体調悪いから早く寝るな。と言われて、うちは寝室上なので1階に先寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😭
何かに襲われているかのように雄叫びをあげて泣きます🤣
そうですよね、頑張ってるんですよね
いつ頃からなくなりましたか?
ねはやらママ
うちは2歳くらいまでありました!
いろんな刺激を受けてるのでそのせいですかね💦
最近は落ち着いてます😊
ままり
そうなんですね^_^
こちらも頑張るしかないですね♩
ありがとうございました😊