※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
家族・旦那

3歳になる娘がいて、現在2人目妊娠中です。先日旦那に離婚を切り出され…

3歳になる娘がいて、現在2人目妊娠中です。
先日旦那に離婚を切り出されました。
言われた理由をまとめると結局は全て今までの積み重ねです。

この状況でどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。

予想していなかったことですので正直混乱しています。
わたしは、「色々あるけど少しでも寄り添って一緒にやっていける方法を話したい」と伝えていますが話を聞く様子もなく、気持ちは変わらないとのことです。


同じように妊娠中に離婚を切り出された方はいますか?

1人で子育てしていけるのか不安です。
アドバイスをいただきたいです。

コメント

deleted user

ご主人は自分の子供を捨ててまで離婚をしたいという考えでしょうか?
責任ある男性なら
養育費などの話も一緒にされるかと思うのですが、、

  • ぽー

    ぽー


    ありがとうございます。
    主人の話ですと、

    価値観が合わないことから些細なことでイライラして我慢できなくなると爆発してしまう。
    子どものためにも一緒にいない方が良い。
    夫婦という形では無理だけど子どもは愛しているから今後も必要な支援はするつもり。
    養育費等、お金はきちんと払うつもり。

    と、言われました。

    妊娠中に離婚を切り出されたことがショックで自分自信が受け入れてられていないんだと思います😔

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下にコメントしました。

    • 10月15日
deleted user

妊娠中はホルモンのバランスが崩れます。
ですから、子どもの事を愛しているのなら、子どもが産まれてぽーさんの気持ちが落ち着いて安定をしてから離婚を考えてほしいと答えたらどおでしょうか?
とにかく、子どもの事を愛しているのなら今は離婚の時期ではありません。その辺をご主人が考えるべきだと思います

はじめてのママリ🔰

コメント失礼致します。
私も3人目妊娠中で主さんと同じ理由で、旦那側から離婚を切り出されてます

修復不可能な様子です

お話し聞きたいです。。