
コメント

aママ
産後鬱かとおもいますが、近くに話せるような方いますか?

I♡👦🏼👧🏻👦🏼
地域の保健師センターの子育て相談などはありますか?
病院とかだと気が重いかもしれないのでまずどなたかに話すだけでも気持ちが違うかもです😢
-
Rooox
子育て相談にこういった症状を伝えてもいいのですね!ありがとうございますしらべてみます!
- 10月14日
-
I♡👦🏼👧🏻👦🏼
私自身誰にも甘えられ無い環境でしたのでお気持ちお察しします。
これ以上無理なさらずお過ごしくださいね😌- 10月15日

りんか
私も産後鬱っぽくなり、産婦人科から処方された気持ちを安定させる漢方を飲んだり、市の保健師さんと定期的に話したりしましたよ!
お気持ち分かります。辛いですよね。
話聞いてもらうだけでも気持ち楽になると思います。
-
Rooox
ありがとうございます。なかなか話す気分にもならないのですが、話してみたいと思います😣
- 10月15日
Rooox
旦那には伝えました。産後鬱かもと思ったら病院に行ったほうがいいのでしょうか。
aママ
旦那さんはなんて?
そうですね、精神科を受診してみたり後はメンタルクリニックなど心のクリニックが近くにあればそちらも良いかと思います(´・ω・`)
Rooox
産後鬱かもね。帰った時には協力するから。と(1週間に1度しか帰ってこないので)言葉をかけてくれましたが、何も気分が晴れません。
精神科ですね。ありがとうございます!
aママ
クリニックに行かれる前に、旦那さん以外にも、身近に話を聞いてくれるような方がいらしたらその方にまずは話してみてわどうですか?