
コメント

美紀
経験から言うと、産後は生理不順になりやすいですよ(・・;)
2人目を希望してるとかなら、相談した方がいいと思います(^^)
美紀
経験から言うと、産後は生理不順になりやすいですよ(・・;)
2人目を希望してるとかなら、相談した方がいいと思います(^^)
「病院」に関する質問
【1歳1ヶ月】 今嘔吐しました 普段と変わらない食事量で 食材も大丈夫なもので 今までに嘔吐したことがなく 初めて嘔吐したので心配です。 嘔吐は少量で1度だけで 機嫌はいつもと変わらず元気です 熱もなくめっちゃ遊ん…
抱っこ紐をまだ使ったことがありません。家で練習はしているのですが、実際にお出かけで使ったことはまだなくて💦でも27ヶ月健診や予防接種の時には使わないといけなくて。 みなさんに質問なのですが、病院に着いて子ども…
6歳の娘の指が朝起きたら腫れてました。 虫刺されなのか、ばい菌が入ったのか、水ぶくれの状態で、痛みもあるようです そのままにしてても大丈夫でしょうか? 今日は祝日で病院は休みですが、明日にでも皮膚科に行った方…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
そうですよね💦
2人目を希望しているのでやはり受診した方がいいのか悩み中です😔💦
美紀
私も1人目の産後から生理不順で、2人目希望して妊活してましたが半年妊娠できなかったので、普通の産婦人科を受診して診てもらいました(^^)
ままり
その時はなにかお薬とかくれましたか?💦
なんか他の質問をみてると様子見だと言われることもあるみたいなので😭
美紀
私の時は、上の子が2歳になる直前で産婦人科を受診しました。(2人目妊活半年の頃です)
自分で予想した排卵日の3日前ぐらいに受診したら、卵子の大きさ、子宮内膜の厚み、排卵日、タイミング指導をしてもらえました。
排卵日が近かったので、薬は処方されず。私が確実に排卵させたかったので、翌日に排卵誘発注射をしてもらい、指導された日にタイミングとって…妊娠しました(^^)
ままり
詳しくお話聞かせていただきありがとうございます😭🤍
授かりものなのでなんともいえませんが2学年差がいいなと思ってるので早めに受診した方が良いですね😊