
育休明けで介護職に戻ったが、仕事ができず落ち込んでいる。体力もなくなり、周囲の心配や指摘にプレッシャーを感じている。慣れるまで時間がかかるか心配。
はぁ😞💨凹む。自分に。
2年振りに、育休から復帰。
介護職なんですが、仕事のやり方も忘れてしまった。切迫で長い期間入院もしていたので、体力もなくなり、重たい人も持てなくなりました…。
お風呂介助でも、周りのスタッフに気を使われ、心配され、仕事の指摘もされ………………
自分があまりに情けなくて情けなくて、凄く落ち込んでます…
バリバリ仕事できた頃に戻りたい…。泣きそう…
慣れるまで、数ヶ月はかかりますよね?(涙)
- ころりん*#ぱ(5歳10ヶ月, 8歳)

あいぽ
その気持ちわかります。
産休前までは、バリバリ出来ていたことが、育休明け復帰した時にはもうさっぱり忘れてて、情けなくなりました。
挙句の果て、新人さんから、上から目線で言われー、イライラ。色々と凹みますよね。
大体1ヶ月したら、割と思い出すようになり、仕事がスムーズにできるようになりました。
大丈夫です、すぐ出来るようになりますよ

るる
ブランクがあるので当然です!焦らずにファイト!

退会ユーザー
私は今育休中ですが、妊娠期も初期の切迫からずーっと仕事休んでこのまできたので、復帰がとても不安です。同じように体力も無ければ、きっと忍耐力も無くなっていそうです(T_T)
コメント