
子供を一日ゆっくりさせる日や自分の時間を作る方法について相談しています。周囲の忠告にも悩んでいます。
フルタイムで働くシングルマザーの方
お休みの日は病院や買い物やあれこれ…
と忙しいと思いますが。
子供を一日ゆっくりさせる日
なんにもしないで家にいる日
なんてありますか??
もしくは作ってますか??
週2休みですが
あれこれ予定があったり
どこか遊びに連れて行ったりと
丸一日ゆっくりする日はほとんどありません。
お昼寝の時間はもちろん作ってますが
なかなか寝れない時もあります。
自分の母親に息子を無理させすぎだと
たまにはゆっくりさせてあげなさい
と言われたのですが
時間が全く足りないです…。
皆さんどうしてますか??
- ままり(6歳)
コメント

ままり
そんな日は体調崩してるとき以外はないです😅
どこ行く?公園いこ!遊び行こ!って言われますし😂

シングルmama
私は家事を普段の夜中やお休みの日に超短時間で済ませ、
休みの日は息子につきっきりにしています。
息子の行きたい場所へ行き、好きなようにして貰ってます。
なので、休みの日ほど何もしないです。子どもと遊んでるだけ。
衣替えやら大掃除やらで大規模な家事や買い物や通院がある時だけ、3時間程度保育園で看て貰う事が月1ほどありますが。
買い物が時間が取れず、本当に大変なんですが、今はネットスーパーもあるので活用をオススメします。
私は、月1で爆買い派です。何度も買いに行くのは、大変なので。
また我が家は冷蔵庫に、飲み物とヨーグルトと調味料とパン以外は、ほとんど物が入ってなくて、基本は冷凍庫にパンパンにストックがあって、野菜室は長持ちする根菜か長持ちするフルーツばかりです。
二人暮らしなんで、焼くのがメインで難しい調理をしない料理なので30分ぐらいで作れるし、量もたいして要らないので、あんまり困ってないかもしれません。
-
ままり
すごいです!
生協など使ってますが
ネットスーパーのある地域ではないので
週一で買い物します。
あまり手際のいい方ではなく料理が好きなわけでもなく
お野菜の冷凍保存も3~5種類くらいです😭
病院2件通っているので月一で診察と薬を貰いに行かなければならなかったり
犬を飼っていてお散歩や病院、トリミング…
などなどお休みの予定パンパンです💦- 10月15日
ままり
そうですよね😂
家にいるだけだと結局本人がつまらなさそうで💔