
育児と仕事の両立が大変で、家事もできない。他の人も同じ悩みを持っていると思う。フルタイムの仕事は無理だと感じている。
家事、育児、仕事と、両立するの辛くないですか?
効率良くできないと言うか…
ほんとに疲れる(´;ω;)
仕事から帰ってすぐ夕飯の支度や休む暇もなく
掃除洗濯とかの毎日ってしんどい。
我が家は裕福な家庭ではないし保育園預ける為に
仕事するしかないんですが、家事育児で正直精一杯。
きっと、みんなそうだよな…
働きながら育児も家事もきちんとできる人って
ほんとに凄いし、尊敬します。
今はパートで仕事してますが、フルタイムなんて
私には絶対できない気がします。
フルタイムで仕事したら絶対家事はおろそかになる。
はぁ。
- ♡♡♡(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

うー
私はフルタイムで働いていますが、家事はほとんど夫です!!
1人で全部はキツいですよね💦

かよたん
お仕事をしながら、家事や育児も含めてやるとなると家庭の状況は人それぞれですが、私から、するとまずパートでも仕事をして疲れていっぱいいっぱいの中でも、行ってるママさんも凄いですよ‼️
いろんな意味で、両立していくのは
大変ですよね❗️
-
♡♡♡
お金がないので、堪えて仕事してるって感じです😭
可能であれば保育園ではなく幼稚園に入れて家事育児だけに専念したいところですが…厳しいので😭
泣く泣くやってる感じです…- 10月14日
-
かよたん
それでも頑張っているのは
素晴らしいと思います❗️
私は、シングルで4歳の息子を子育てや作業所に通っていますが、
両立していくのは難しいとは
わかっていても、やらなくては
という意識になってしまいます❗️
( 。゚Д゚。)- 10月14日
♡♡♡
お子さん3人もいてフルタイムでお仕事、すごいですね😭私は1人なのにいっぱいいっぱいです…
毎日淡々と同じ事するのつまんないし、ストレスしかないです😭
うー
3人いても1人でも小学生になるとだいぶ違います😊
私は家で家事と育児だけしている方が毎日単調でつまらないことになってしまうので仕事して職場の同僚としゃべっていた方が楽しいです⭐️
♡♡♡
そうなんですね✨
仕事内容によよるんですかね…
私はコールセンターの受電で、ひたすら電話を取る!という感じなので、精神的にも疲れます😭
仕事が楽しいと思えれば少しは変わるのかな…
うー
コールセンターはキツそうですね💦
私は仕事で電話に出ることはたまにだけなのですが、すごく気を使って疲れてしまいます😭
人と話すことは多いですが、面と向かって話すので電話よりは気が楽ですね
ご主人もお仕事遅い感じですか?
♡♡♡
そうなんです😭すごく気を使うしクレーム言われる事や怒鳴られる事もあり、精神的にきつい仕事です…
主人はそんなに遅くなくて7時くらいに帰宅します。
家事はたまーにやってくれますが育児に関してはほぼやってくれません。
うー
そうなんですね
家事をやってくれるならもっと頼っちゃっていいと思いますよ⭐️
家庭のことなのでできる人がやればいいことだと思います!!
息子くんもだんだんできることが増えてきますから、洗濯物畳んだりお風呂掃除したりいろいろやってくれるようになるとどんどん楽になってきますよ😊