※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
子育て・グッズ

小学2年の男の子が落ち着きがなく、先生から手紙をもらいました。家庭でも同様で、食事中も座っていられません。返事の仕方や、今後の対応について悩んでいます。

小学2年の男の子、先生より手紙を貰いました。
落ち着きがなく何度注意しても繰り返すと……。
家でも同じで、食事時間すら最後まで座っていられません。
もちろん、席を立つたびに叩けば座るとは思いますが……。

先生になんて返事をすればいいか悩んでます。
上記そのまま書いても大丈夫でしょうか?

また本人と話しましたが、話途中で寝そべって聞く気がありません。
今後、この子とどー関わっていけばいいのか。
落ち着きがなかったけど今はマシになったなどあれば教えてください。

コメント

咲や

ADHD(多動症)の疑いがあるという事を暗に伝えているんだと思います
本人の今後を考えるなら、発達検査を受けて、加配が必要ならその手続きをした方がいいと思いますよ

  • mei

    mei

    ありがとうございます。
    3歳前まで療育に通ってましたが、グレーで問題なく加配もなしで保育園に通っていました。

    発達検査、受けてみたいと思います。

    • 10月14日
ちそちゃん ⍩

甥が同じような感じで、いろいろと話をきいている立場なのですが、
親自身も困っていること、お家での様子、そのまま書いていいと思います。
正直に、この子とどう関わっていいのか親自身も分からないと伝えてみてください。
違う方面からの手助けがもらえるかもしれません。
療育や発達面でのアプローチなど。

うちの甥は、そうすることで本人、親ともに定期的なカウンセリングを受け、プロから関わり方のヒントをもらえるような環境になりました。

  • mei

    mei

    ありがとうございます。
    3歳前まで療育に通っていましたが、問題なく加配もなしで保育園、普通級で入学しました。

    まずは保健師さんに相談し、発達検査の出来る病院など探してみたいと思います。

    • 10月14日
きなこ

たぶん、先生の望む返答は
「1度発達相談に行きたいと思います」なのかな、と思いました。

  • mei

    mei

    ありがとうございます。
    やはり発送相談でしょうか。
    3歳前は療育に通っていましたので、相談に行きたいと思います。

    • 10月14日