※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりる
サプリ・健康

首のしこりやリンパ節のしこりで通院した経験についてお伺いします。経過として、しこりが増えたり痛みが出る中で、医師からは再受診の必要はないと言われましたが、今後どの程度悪化したら受診すべきか悩んでいます。同様の症状を経験された方の診断内容を教えてください。

首のしこり、リンパ節のしこり、で通院したことのある方いますか?
経緯を説明すると、

1.首のしこりが気になり受診
→耳鼻咽喉科に受診風邪症状はなかったが、抗生剤や扁桃腺の腫れなどをおさめる薬を処方される。
しこりが増えたり大きくなれば再度受診と言われたが、大体は治るからもう大丈夫!お大事に~と返され、安心して帰宅

2.一週間後、薬を飲む最終日に気づけばしこりが2つに増え、探さなくてはわからなかったが触ればすぐにわかる程、わずかに大きくなっていたのと、寝違えたような痛みで受診を考える。
最後の薬を飲んだ直後に大量の湿疹が3日間消えず出る。(薬のアレルギー?)それも兼ねて聞いてみようと思い受診

3.前回と違う先生で、しこりについてはまた痛みが出たり大きくなったら来てといわれる。(前回のリピート?大きくなってるのは伝わっているのか?既に痛いの伝えてるけどこの程度なら大丈夫ということ?)湿疹のことも、飲んだ最終日ならなんとも言えないけど薬がアレルギーだったのかもねー!で終わる(アレルギーだったのかもで終わったけど今後薬についてどうしていけばよいのか、他の可能性も考えてくれないのか?)もやもやしたまま終わる。

このような経緯があったのですが、
日常生活の中でしこりの痛みが気になることが多いのですが、どの程度悪化したらまた受診しますか?

そしてもやもやしてしまうのは、検査は必要ないとの判断が医師としてはしっかりあり、医師が正しいのに心配性から来る過剰な気持ちなのか、他の病院は違う対応なのか。。。
ここ何年も出産育児で体を気にしたことがなかったのですが落ち着いてきて不調に目が行ってしまってというのもあるのかな😞

ネットで調べると、悪性リンパ腫など悪い病気などにも当てはまる気がして😓

同じような症状があった方どんな診断でしたでしょうか?

また、コロナ禍で医療従事者の方々に余計なお仕事を増やしたくないし、でも心配だし。。。
客観的に、こういった診断ならもう少し悪化するかを様子見していいのでしょうか?

コメント

deleted user

もしかして耳の下のところですか?
私もあります😊😊

  • らりる

    らりる

    コメントありがとうございます!
    場所は鎖骨と耳の間くらいかな?!
    しこりは、前なかったのにできたという感じですか?
    また、痛みなどありますか?
    質問続きですみません!
    お手すきな時があればで大丈夫です!😊

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分0.5センチぐらいのやつですかね?しこりはいきなりできてました🤔痛みは普段はありません。口内炎ができた時によく痛みます。それ以外は何もなしです✌🏻
    リンパ節が腫れてるだけなので、大きくなったり痛みが酷くなったら病院にきてね〜って言われました。しこりはある人はそこにあるそうですよ!

    • 10月14日
  • らりる

    らりる

    なるほど!
    いきなり腫れることがあるんですね!
    腫れてること自体が異常なことに感じてしまっていましたが、少し腫れている分にはよくあることなんだと安心できました😆
    様子見てひどくなったら受診しようという気持ちに落ち着けました😌
    ご丁寧にご親切に、お忙しい中このような質問に答えてくださってありがとうございました!😢❤

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後は脂肪の塊だそうです😂それ聞いた時は爆笑してしまいました😂

    口内炎ができた時やヘルペスができた時にしこりに触れてみてください!それで軽く痛むなら私と同じタイプなので気にしなくて平気です💓

    • 10月14日
  • らりる

    らりる

    脂肪の固まり!!!😆
    それはそれは笑ってしまいますが私ならあり得ます!笑

    なるほど、連動していたくなる感じですね!!

    はじめてのママリさんはきっと明るくて前向きで素敵なママさんなんだなと伝わりました!😢
    質問に関係なくてすみません!
    大したことがない可能性も大いにあると思え、冷静になれました!
    良くない経験をしたという方もいらっしゃったので、そちらの方のお話しも真摯に聞きつつ、悩んでも仕方ないという時には、脂肪の固まりかもしれないと言われたことを思い出しますね😆
    本当にありがとうございました!😍

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も産後太ったまんまで気づいたらあったから脂肪の塊かぁ!って納得してしまいました😂

    あ、後触った時にコロコロ動きますよね?動くなら平気で硬くなってそこにずっと居続けるようなら注意とも言われました。ご参考までに🙏
    私が思うにもし体に症状が出るのならしこりが今ある時点で何かしらあると思います。でも今は至って普通だし何もないなら、そこまで気にしなくてもいいのかなぁって思ってます🥺

    でも下の方みたいな事もあるのかと勉強になりました(;ω;)

    • 10月16日
しー

前も質問してましたよね?
その時にコメントしようか迷ったのですが…
ちょっと悪い話になります。

私の場合ですが、私も首が腫れ始めてから耳鼻科に行って同じような対応をされました。その時はそんなもんか。くらいでしたが、頻繁に腫れるようになり大きくなっても腫れやすいのかね?くらいでした。
気になり過ぎて甲状腺など首周り専門の内科も行きましたが特に問題無し。
そうこうしているうちに、夜だけ発熱&半端ない寝汗が出始めました。
その頃は良く寝ると治っていたので疲れてるのかな?と思っていました。
その後腰が信じられないくらい痛くて眠れなかったり、息が苦しい気がしたり。
その後仰向けだと圧迫される感じで息苦しくなり耳鼻科に行くと、そのまま大学病院に入院する事に。
そこで悪性リンパ腫と診断されました。

相当症状が進んでいたので発熱と寝汗が酷かったのですが、発疹は出ていません。

もうちょっと様子見で無くなるのを待っても良いのですが、私くらい症状が進んだ状態でもリンパ節の腫瘍が出たり引っ込んだりするので、血液内科専門の病院に行ってみるのも良いかもしれません。

  • らりる

    らりる

    コメントありがとうございます!
    そして、前にも質問をしたのも見ててくださったんですね!
    そうなんです!前の質問から、後押しもあり、再度受診したのですが、上記の対応で、不安が残る状態となり、またも質問させていただいていました😢

    なるほどなるほど、そういった経緯でそのような診断を受けたんですね!
    しーさんのお話しを聞く限り、初めはその様な診断になるのは、もしも悪い病気でもリンパに関しては進行しないと診断が難しいものなんでしょうかね?
    それとも最初の時点で血液内科に行けばしこりをみてわかるんですかね?

    ちなみに腫れ初めてからの初診から悪性だと診断されるまでどのくらいの期間だったんですか?
    因みに私は腫れ始めて約15日が経ちますが小さくなる気配がありません😵
    最初の腫れは、見ればわかるほどでしたか?触ってわかる感じでしたか?

    質問責めになってしまいました😱
    子育てお忙しい中で私個人の心配ごとに少しでもお付き合いいただけてとても感謝です!!
    またもしもお時間があればお答えいただければと思います!
    ありがとうございました!!😆

    • 10月15日
deleted user

少し前の質問に急にコメント失礼します💦
私も今首のしこりが気になっています!あれからどうですか?
小豆よりも小さいコリコリしたしこりが左と右にあって心配で😂
痛くも痒くもないんですが、、

  • らりる

    らりる

    コメントに気づかず、ここまで時間が経ってしまいましたすみません!!😢

    そしてコメントありがとうございます!
    その後いかがでしたでしょうか?
    ネットで調べると悪いことも書いてあり、とても不安になりますよね!😵

    私は、何度か耳鼻科を受診し、問診のみで何度も様子見で終わり、1ヶ月以上たった今も症状がおさまらず、両親になにかね~と何気なく相談したところ、父親が甲状腺の疾患を持っていて、私に似た症状だったので遺伝性もあるのでそちらを調べてもらったら?と首のしこりとはまた分野が違いますが、内科を受診しました!
    甲状腺には問題はなかったのですが、そこで首のしこりを相談して、エコーを診てもらうと、大きさが微妙なラインなので、総合病院に紹介状を書くので受診してきてくださいと言われてこれからまた違う耳鼻科へ行くという段階です!

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コメントありがとうございます!
    先日、大学病院の耳鼻科に行きました!
    エコーしてもらい、ただのリンパ節だから放っておいていいと言われました💦
    でも不安ですよね😰

    • 11月30日
  • らりる

    らりる

    そうでしたか!
    とりあえずは安心ですね!
    実は今紹介状をいただいた病院の待合室です!
    何でもなかったという希望を持てました!
    とても貴重なご意見ありがとうございます!

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません、その後いかがですか??
    身内が同じような感じになっていまして…

    • 10月15日