※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

術後の傷跡についての意見やアドバイスを求めています。手術後の痛みがあり、痛みの軽減に関する経験談を教えてほしいです。


こんばんは。
​手術を受けたことある方や、術後について詳しい方いましたら質問です。
術後の痛みの話は、少し愚痴みたいになってしまいました😅

写真ものせています。大丈夫な方のみお願いいたします。

Q現在の術後の傷跡の写真ですが、綺麗に治ってきてますかね?
自分では客観的に見れなくて、皆さんの意見アドバイスお聞きしたいです。


今回、2回目の腹腔鏡手術から​無事に退院できました。
今回は早く帰れてよかったって思っていたんですが、傷跡の痛みもありストレスです😅

​実は私、腹腔鏡手術を2回経験しまして。
1回目の手術は3ヶ月半前で、おへそとその周りの3か所、そして下腹部に外体法切開跡の傷跡が。
その傷がどれくらい綺麗に治ってるのか気になってます。

​そして今回、以前より大きな手術ではないけど、2回目の手術を受けました。
腹腔鏡手術といわれてたけど、お腹にこれ以上傷をつけたくなくて、相談したら、
1回目より下を小切開とヘソの単孔式腹腔鏡手術で手術できるといわれました。

無事手術終わりましたが、​2回目のヘソ傷跡と小切開跡が、術後2日程、本当に…痛かったです💦
​1回目の手術後の時も痛かったけど、
今回は傷跡がこんなに痛かったのは驚きで、痛み止め薄れた時の辛さと術後ストレスでした😵
メスで皮膚を切開の傷の痛み、内部の筋層や子宮を電気メス等で切って縫合した傷の痛み…術後めっちゃ感じました💦
切った傷跡の痛みがはっきり伝わってきて、まさに手術後の痛みって感じでした…😅。
乱文になりすみません(泣)。

まだ術後一週間ですが、少しマシになりましたが、
痛い時は痛み止め飲んだりで過ごしてます🤔
痛みどれくらいで落ち着くか気になります。
1回目は1ヶ月くらいでした。

​皆さん、術後の痛みはどれくらいありましたか?
​もし何かアドバイスや経験談があったら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

綺麗に治ってきてると思います!
私はアトファインというテープを貼ってました😊
娘も手術してるんですが、先生からテープとか貼らなくていいと言われて貼らなかったら術後2年経ってますが所々ケロイドになってるし、ケロイドじゃないところも普通に目立つので貼ってあげればよかったと後悔してます😭

私は帝王切開なんですが、術後の痛みは退院したばかりの頃は助手席に乗っててガタガタの道通られると振動で傷跡痛くて夫にキレてました😂
術後3週間くらいでほとんど痛みはなくて普通に生活してたと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    綺麗に治ってきてるのですね!⭐
    それなら少し安心しました!
    結構明るい補正フィルターで写真撮ったのですが、
    1回目の傷跡箇所が多いし、濃くて結構目立つ気がしてました🤔

    1回目の傷跡は、サージカルテープはがしたのち、しばらくして、
    ケアのため相談したらアットノンを紹介してもらい今も使ってます!
    ケロイドなると傷跡もくっきりわかるし目立ちますよね😵
    傷跡ケアって医療期間から大丈夫といわれてても、自分でケア続けること必要ですよね🤔

    帝王切開は切開範囲が広くてほんと痛みも傷跡も大変だったと思います😵
    傷跡への振動の痛みわかります😵
    めっちゃいたいですよね💦
    私も結構動くと2回目の傷の痛みが走り、キレそうになります(笑)

    2回目の術後、麻酔が切れた時や、追加の痛み止めが薄れた時の痛みが一番ヤバかったです😵
    外体法切開部分の小切開(恥骨辺り、陰部のすぐ上)が、
    メスの切開跡の痛み、
    電気メスの筋層の切開跡の痛みが伝わってきて、まさに手術後の痛み⚡って感じでした😵
    術後ストレスもあり、こんなことまでかいてすみません😣💦
    手術受けたことある方しか、わかる痛み伝えれなくて…。🙏

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケロイドになりそうな感じもないし、いいと思います😊
    娘はちょっと可哀想な感じです💦
    心疾患でまた何年か後に同じところ切ると思うので、その時はケロイドも切ってもらってアトファイン貼ろうと思ってます🥲

    術後の麻酔切れた後痛いですよね😱
    病室戻ったばかりの時とかは案外いけそう?って余裕でいたけど、1時間くらいしたらだんだん痛くなってきて夜とか寝れなかったです😭
    私は傷が痛いのか産後の子宮収縮の痛みなのか同じような場所なので原因はわからないですが…
    腰には定期的に麻酔入れてくれてるらしいけど全く無意味で痛すぎて一人でイライラしてました😂
    ロキソニン欲しいって言っても24時間は水も禁止だから飲めないよと言われて貰えないし、筋肉注射しますか?って言われたけど筋肉注射なんてめちゃくちゃ痛いやつじゃん…と思って黙って耐えるしかなかったです🥺

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    それなら安心しました!😭
    術後1ヶ月くらいで少しケロイドっぽくなりましたが、ひどくケロイドなったりはせず、
    赤茶色いかさぶたみたいになった後、線のようになりました!

    心疾患お辛いですよね😭
    もしまた手術させるのであれば、
    どうか無事で手術成功し、早くよくなりますように😌
    傷跡も目立たなく、ケロイド跡も綺麗に治りますように😌
    アトファインもよく見かけます!
    使用続けると効果良いですね!

    麻酔切れた後や痛み止め効果薄れた時痛いですよね😭💦
    わかります💦わかります💦
    夜中痛くなって寝れないのほんとわかります😵

    ママリさん、帝王切開だと傷跡範囲も広く、傷跡の痛みや筋肉の痛み産後の後陣痛もあってかなり大変でしたよね💦😭
    乗り越えられたのすごいです。
    筋肉注射😱
    めっちゃいたいですよね…😵

    私、痛み止めや麻酔してもらうとその時しばらくして良く効きますが、効果持続時間が薄れやすくてまた痛み出してました😅


    術後当日思い出すと皮膚痒くなります😵
    メスの切開跡の皮膚や筋層とか痛かったです…😵
    子宮筋腫摘出で、電気メスで切開や切除したところの内部の切開跡もズキズキ傷みました😵

    1回目も2回目も子宮位置(恥骨辺り、陰部すぐ上)を外体法小切開して、術後、
    痛い💦無理💦、ってうなってました😵
    先週の術後の夜、思い出すと涙でてきます😭

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長々とコメントして大変すみません😣💦
    術後の痛みが辛くて、伝えてすみません🙏
    ママリさんの優しい言葉やコメントにほんと安心しました💛

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は怖くて自分の傷跡あまり見ないようにしてましたが、術後一週間だともっと痛々しい感じでしたが今は白っぽいような薄い線になっててよく見ないと分からないくらいです😊

    子宮筋腫で手術されたのですね🥺
    実は私も筋腫があると言われてます😱
    半年後か一年後かに見せに来てと言われてたけど、自覚症状がないので予約取るのも忘れて多分二年経過してます🥲
    見せに行かなきゃだし、手術になったらまたあの痛みなのかと思うと怖いですけど😭

    泣きたくなるくらい痛いですよね😣
    調べても意味ないけど寝れないので帝王切開の痛み、いつまでとかひたすら夜中に検索してました😂
    術後2週間目とかは痛いっちゃ痛いけど1人で出かけられるレベルになってましたよ!
    術後1ヶ月は余裕で普通の生活してたし痛いのは3週間あるかな?くらいだと思うので無理せず頑張ってください🥺✨

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帝王切開だと10cmほど切るから、術後一週間の傷跡ほんと大きくて痛いですよね😭
    傷跡も結構深いですよね😵

    子宮筋腫の疑いから2年経過されたのですか🤔
    個人差ありますが、痛みとか違和感とかは今ありますか?
    もし少しでも続いて感じる場合、3cmくらい広がってると手術の予約とか必要なるかもなので、
    一度みてもらうのがいいですね🤔

    私の場合、子宮筋腫が数ヵ所2cm~5cmあって、位置的に、
    ギリギリ子宮下手術はできず、
    腹腔鏡手術と小切開でした😵
    放置せず、早く産婦人科見てもらえばよかったです😅

    術後当日と2日目は、泣きたくなるくらいですよね😵
    夜中、傷跡大きい帝王切開の痛み大変ですね…😭
    帝王切開ほど広くないけど、
    1回目の術後の時も2回目も、
    切開部分と子宮の切開してる部分の痛みは、
    そんな感じでした💦
    やっぱり切ると痛みますね😭


    1ヶ月経つと結構痛みもへり、普通の生活できますよね!
    1回目もそれくらいで落ち着きました!
    痛み3週間ほどですね🤔なるほどです!
    頑張ります💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回違うことで婦人科行ったらついでに子宮頚がんやら色々検査しましょうと言われて筋腫ありますね〜って言われました🥲
    取るほどでもないけど、経過観察だねと言われてます🥺
    忘れてたのであまり気にしてなかったですが、たまにお腹痛かったりするけど頻繁にってわけでもないから筋腫と関係あるのか謎です😭
    生理痛も軽いことが多くて毎回は薬飲むほどでもない感じで💦
    違和感もよく分からないのでないのかなぁと🥺
    腹腔鏡手術って局部麻酔で起きてるんですかね?
    麻酔してるから痛くないにしても起きてるの怖いなぁって😂

    大きさ関係なく切れば痛いですよ😭
    筋腫なんて自然に無くなったりはしないですよね?😣
    年内には勇気出して婦人科行ってみます🥹💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりすみません😣💦
    最近、少し忙しかったのもあったり、軽症だけどコロナになりゆっくり寝てました😅

    経過観測だったのですね🤔
    大きくならないといいのですが、ちょくちょく観測で検査しないと急に進行したりすることもあるので、また検査してもらうのおすすめします!
    頻繁に痛みとかなければ、筋腫と関係あるのか分からないですよね🤔
    確かに、痛みは生理痛のせいかもしれないですよね🤔

    腹腔鏡手術も、全身麻酔でした🤔
    術後起きた時、頭がフラフラしてたり、少し苦しい感じもしました。

    筋腫は自然に無くなったりはしないですね😵
    ぜひ婦人科にかかって、早めに治療など願ってます💦

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナは大変でしたね😣
    ゆっくり休めたようで良かったです😌

    定期的に診てもらわないといけないですよね💦
    色々調べてみると生理でレバー状のものが大きかったり頻繁に出ると子宮筋腫かも…みたいなこと書いてあって、先週生理でしたがいつもの倍くらい大きいのが出て巨大化してきてるのかなと焦ってます🥲

    腹腔鏡手術も全身麻酔なんですね!
    麻酔覚めるとフワフワした感じはありますよね🥺
    怖いけどとりあえず行かないと始まらないですよね〜😭
    新学期始まってから1人でゆっくり行こうかなと思います😣
    色々教えてくださりありがとうございます🥹✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ​レバーのような大きな塊が出ると、不安ですよね…😵
    子宮筋腫か断定できませんが、もしかしたら大きくなってきてるのもなきにしもあらずですよね🤔

    ​子宮筋腫以外でも、子宮内膜症やホルモンバランスの乱れとかあるかもしれないので、新学期始まって一度婦人科にみてらもうのが良さげですよね!
    医師に相談して、自分の状態を正確に知れるこのが、一番の安心ですね!

    すぐ手術が必要になるかはわかりませんが、大きいと摘出必要ですね🤔
    私子宮筋腫5cm大きいので、腹腔鏡手術の穴と摘出のため横切開して、術後痛かったです😵

    筋腫が3cm以下とかなら、腹腔鏡手術のようにお腹を切開しない子宮下手術でできれば傷跡も残らないので、
    早めに見てもらうのが良いです!

    頑張ってください⭐

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな出るものだと思ってたので気にしてなかったですが、頻繁に出ると怪しいみたいですね🥲
    生理事情の普通なんて分からないので頻繁がどの程度なのか謎ですが😅

    3センチくらいなら切開なしで出来るんですね🥹
    出来れば切開はもうしたくない…
    病院行って状態悪かったらまた相談させてください…😭

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頻繁に出ると何かあるかもしれないって、思いますよね🤔
    確かに、普通の生理がどんな程度なのかは個人差大きいですもんね(笑)

    3cm越えないなら、可能な場合は子宮下手術なら、お腹切らずに膣から直接手術して摘出できるみたいです。
    切開嫌ですよね😵
    術後痛いの嫌ですよね😵💦
    頑張ってください!

    了解です!
    また何か私の知る限りでお伝えできることなどあれば、その時、よろしくです!
    手術のことや入院のことなど、もしお伝えできることあれば、お伝えします!

    • 8月26日