※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kozu
子育て・グッズ

4歳の女の子が英会話を続けるのを嫌がっています。2年続けてきたが、無理強いはやめた方がいいか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

4歳の女のコです。 習い事をさしてるんですが嫌がります😭 
最近特にです。
無理矢理に習い事するならやめたほうがいいですかね😓 悩んでまして💦 
2年頑張って続けてきたので親的にはやめたくないのですが、泣いてまで行くのもどうなんかなと悩んできました。みなさんならどうしますか?
ちなみに英会話です。

コメント

ぷん

そこまでしてなら、私なら辞めさせます。お互いノンストレスのそうがいいかと。

  • kozu

    kozu

    そうですよねー😭 私もバタバタして送り迎えしたりしてるので。。 

    • 10月14日
  • ぷん

    ぷん


    下にお子さんいるなら尚更大変ですよね。私も今、職場で英語必要で少し勉強してますが、やっぱり自分で学ぶ意思がないと吸収できないのかなって思いました💦

    • 10月14日
  • kozu

    kozu

    職場で必要なんですか!差し支えなければどんな仕事しておられるんですか?

    • 10月15日
  • ぷん

    ぷん

    遅くなり申し訳ありません。
    私は大学で研究室のお手伝いをしています。外国人の教員や留学生が居るので😅相手が言ってる事はわかるんですが、それをすぐ発言出来なくて困っています💦英語読むことは辞書調べたりでなんとかなるんですが、喋れないので全く意味がないです😭

    • 10月16日
ままり

嫌がっている理由がどのような事かわかりませんが、周りの子などではなく習い事自体が嫌ならやっても吸収出来ないので私なら辞めさせます。

  • kozu

    kozu

    外国の先生のときが嫌みたいなんです🤦昨日、担任の先生とお話しました。

    • 10月15日
  • ままり

    ままり

    外国の先生の何が嫌なんですかね??

    • 10月15日
  • kozu

    kozu

    おそらく顔が怖いんでしょうか?おもしろい先生で私はすきなんですが。

    • 10月15日
  • ままり

    ままり

    なるほど〜ハッキリ何が嫌かはお嬢さんは言ってないんですかね。
    ハロウィンのイベントとかされるんですかね?
    そういう楽しいイベントで先生の印象が変わらずその後も行くの嫌なら私なら辞めることを考えると思います。
    やはり本人の好き、楽しいなど、やる気が何より大事だと思っているので。

    • 10月15日
pipipipipi

行くまでは泣いてても、行ったら楽しんでる感じなら継続で行かせますが、楽しくなさそうなら辞めさせます😅

  • kozu

    kozu

    行ったらしっかり発言して勉強もしてるみたいなんですよね😓 
    多分行くまでがいやで外国の先生となると余計なんだと思います😭

    • 10月15日