 
      
      28w〜32wまで切迫早産で入院中、友人がしつこく連絡。心配してくれるが、距離を保てないストレス。話したくないこともある。
モヤモヤしてます。
28w〜32wまで切迫早産で入院してました。
緊急入院なうえ、24時間点滴で安静。精神的にきつかったです。
そんななか、友人がしくこく連絡してきます。事情を説明するのがいやでスルーしていました。その友人は年上で出産経験もあるため、妊娠中の事情は察してくれるかと思っていたのですが…。
こちらがスルーしているとますますしつこくなり、LINEに鬼電、さらにLINE…
こわいです。
心配してくれてるんだとは理解しますが、自分よがりに思ってしまいます。ある程度距離をとって見守るとかできないものですかね。
なんでも話し聞くよ!とか言ってますが、それがストレスなんだよ‼︎言いたくないことあるんだよ‼︎
はあ。まとまらない文章。読んでいただきありがとうございます。
- おかみ(9歳)
コメント
 
            skyg
わー、うざいですね。。
私なら、あれ??連絡くれた?何か用事あったー??って返信して、体調どうとか聞かれたら、大丈夫!ありがとう!!って終わらせます(笑)
 
            になみ
適当に何か言い訳して、しばらく連絡取れないわ〜って言われた方が、落ち着くんじゃ無いですかね(ー ー;)?
入院辛いですよね…あたしは入院の後半辛すぎて医師に、もう退院させて下さいと泣きついてしまったくらいです…
- 
                                    おかみ そうですね。スルーしてる私も悪いのですが… 
 今は退院したのですが、いつどうなるか不安で不安で。メンタルギリギリですT^T
 お返事ありがとうございます!- 7月19日
 
 
            サスケママちゃん
ウザいですね⤵️
わたしなら...
体調悪くてなかなか返信できなくて、ごめんね。
って言って、後はスルーするかなぁ
不安な時は、ココでいっぱい吐き出しましょ‼︎
- 
                                    おかみ やはりうざいですよね! 
 1週間ほど1人で悩んでいたのですが、思いきってここで相談してみてよかったです!
 ありがとうございます!- 7月19日
 
 
            Laphi ♡
心配とは言え、頻繁に連絡がくるのもしんどいですね(><)
私だったら何か言い訳したあと『落ち着いたら連絡するね』で終わらせるかなぁ?^^;
空気読んでほしいですね(´・・`)ストレスで体調崩さないようご自愛くださいね♡
- 
                                    おかみ そうなんです。。。 
 もうほっといてくれって感じで。
 優しい言葉がしみます!嬉しい!
 ありがとうございます!- 7月19日
 
 
   
  
おかみ
うざいですT^T
共感していただいて嬉しいです!
ありがとうございます!