
コメント

はなまる
0歳の頃から動物や乗り物の図鑑は買ってましたが、THE図鑑!って感じのははっけんずかんを最初に買いました!
窓あきのしかけがあるので子どもも毎日自分で読んでます☺️
一番最初にのりものを買って、今は恐竜ブームなのできょうりゅうを最近買いました!

メメ
最初は100均の小さな乗り物図鑑(と言うか絵本みたいなの)買って、食いつき良かったのでまどあけずかん(小学館)の乗り物と、3歳のえほん百科を買ってあげました☺️
3歳半前に買ってあげたんですがめちゃくちゃ気に入って良く読んでますよー!
乗り物系で新幹線好きな我が子には楽しいようで、私より新幹線に詳しいです笑。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
まどあけ図鑑ははっけん図鑑というやつですか?良さそうですね✨
気に入ってよく読んでるとのことでうちも買ってみたいです!好きなら詳しくなりますね✨- 10月14日
-
メメ
上の方の載せたはっけん図鑑も持ってるんですが、それとは似てるけど違うやつです☺️
どちらも捲れる箇所があって楽しそうです🙆♀️- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
違うやつだったんですね‼️
どちらもみてみます✨
詳しくありがとうございます☺️- 10月15日

二児のママ
アンパンマンの図鑑を買いました!
車とかたくさん載っていてよく見てました😀
今でもたまに見てます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
アンパンマンの図鑑があるんですね✨- 10月14日

退会ユーザー
買ってはないのですが、私が小学校高学年のときに使ってから実家に眠っていた普通の昆虫の図鑑を渡しました。
そのときは2歳ちょうどぐらいでしたが思ったより食いついてくれて、今でもよく見ています😊
-
退会ユーザー
全然幼児向けじゃないです笑
- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
確かに実家に図鑑があったような、、思ったより食い付きが良かったんですね✨- 10月14日

まめ。
うちは1歳過ぎくらいから図鑑が好きで、はじめてのずかんシリーズを2冊。そのあと、タッチペンで音が出るタイプを買いました。今でもみて楽しんでますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
講談社も図鑑があるんですね!候補に入れます✨ タッチペン楽しめそうですね!- 10月14日
はじめてのママリ🔰
コメントや画像までありがとうございます☺️はっけん図鑑良さそうですね✨ネットで見てみます!好きで読んでくれるのがいいですね!