
コメント

ゆーりちゃん
そんなものですね!性格もありますが体力がありすぎるはかなり人生において有利ですから早くから運動をさせてあげてください(^^)スイミングおすすめですよ。何か夢中になれるものに没頭させる経験が大切だと強く思いますね。
ゆーりちゃん
そんなものですね!性格もありますが体力がありすぎるはかなり人生において有利ですから早くから運動をさせてあげてください(^^)スイミングおすすめですよ。何か夢中になれるものに没頭させる経験が大切だと強く思いますね。
「発達」に関する質問
1歳9ヶ月の女の子です! 目は合うし人に興味もあります。表情も豊かです。 名前を呼べば振り向きます。 興味の指差しはたまにありますが、要求や応答の指差しは全くなく、こちらの言ってることがあまり理解できてないよ…
あと2週間くらいで9ヶ月になるんですけど まだハイハイもしませんー🙄 ずりばい?でお尻もこもこやって進んだりするんですけど ほんとにこれからつかまり立ちとかもするのか、 発達が心配です😭
生後3か月です。 おむつと授乳と寂しい時以外泣くことはないです。抱っこするとケロリ。 娘は抱っこしても全然だめ!と言うことも多かったので、ん?と思ってしまいます。 娘は魔の〇〇とかに当てはまってましたが、3か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
たしかに有利ですね!
体力のない私や夫から生まれたとは思えないですが、体力ある人羨ましいので、よかったと思うことにします🫠
夢中になれること探していこうと思います!
前向きな気持ちになれました…🥹✨️✨️
ゆーりちゃん
活発な子は伸びしろ大きいです長所だと受け止めてあげてくださいね(^^)