※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園未就園の方への支援センター利用について相談中です。風邪時期で悩んでいます。皆さんは行かれていますか?

まだお子さんが保育園等通っていない方に質問です!そろそろ風邪の気になる時期になってきましたが支援センターなどは行かれていますか😳?元々億劫で1ヶ月に1度行くくらいだったのですが、ふと去年の今頃娘が風邪をひいて大変だったことを思い出して迷っています😅皆さんどんな感じですかー😊?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日のように行ってます😂
場所によると思いますが、コロナの影響で人数制限や予約などあるとこもあるみたいです。
コロナ対策で除菌や熱のチェックなどしっかりしてるので、風邪ももらいにくいのかなと思ってます。
4月から保育園入れる予定なので、その情報交換もできるので助かってます😊

  • ままり

    ままり

    常連さんですね😆✨毎日行かれていると顔なじみの方もできて色々情報交換出来そうですね😊✨今はコロナ対策で除菌や人数制限されてますもんね!確かに去年よりは移りにくい環境かもしれませんね🤔!回答ありがとうございます😆🙏

    • 10月14日
deleted user

うちは10月後半〜2月くらいまでは毎年支援センター控えてました💦
インフルやノロが流行る時期子供が集まる場所は怖すぎるので…。

  • ままり

    ままり

    これから色々流行る時期ですもんね😭同じく子供が集まる場所はちょっと怖いです😣回答ありがとうございます😆🙏

    • 10月14日