6ヶ月の娘を育てている女性が、ワンオペでお風呂に入れる方法について相談しています。お風呂の時間が変わり、広さによる問題もあるようです。他のママさんの方法やアイデアを聞きたいそうです。
6ヶ月の娘を育ててます👶🏻!
1週間ほど前から20時頃に寝かしつけられるように生活リズム改善中です✊✨
そこでワンオペお風呂について質問なんですが…🙇♀️
今までは旦那が帰ってきてから協力して娘をお風呂に入れていました。※入れる時間は20時前後
私が先にお風呂に入り準備できたら旦那に娘を連れてきてもらい洗う→全て終わったら旦那に娘を渡して保湿やお着替えなど全てやってもらう→私は自分の事を済ませてから出る
この1週間は旦那が夜勤だったので出勤前の早めの時間に上記の方法でお風呂に入れてたので20時頃には寝かしつけが可能でした😪
今日からまた通常勤務に戻ったのでそうなると今までの時間に入れたらもちろん20時頃に寝かしつけは無理なわけで😥
娘はお風呂が嫌いな訳ではないんですけどいつも膝の上に乗せて洗う時に体を起こしてなかなかスムーズに進みません😂💦笑
この前リッチェルの「ひんやりしないお風呂チェア」を購入したんですが冷静に考えると我が家は賃貸アパートでお風呂がそこまで広くないので実際使うとなると難しいのかな😭?と思ったり。。。
なのでみなさんのワンオペお風呂の方法を聞きたいのと、私のように家のお風呂場がそこまで広くなくてもチェアなどを使ってワンオペお風呂してるママさんのお話など聞かせて頂きたいなぁと思います😣✨
よろしくお願いします🙇♀️
- ぽんた(4歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
賃貸です!風呂狭いですが無理矢理椅子入れてます笑
風呂場に子供連れて行く
椅子に座らせる
シャワーかけて座ったまま全身洗う
洗い終わったら、自分の体洗う
湯船に2人で入る
上がる時はまた子供を椅子に座らせる
自分だけ脱衣所に出て先に体を拭く(裸のまま)
子供を椅子から拾い上げて体を拭く
裸のまま2人でリビングへいく
子供にオムツ、服着させる
自分も服を着てドライヤー
です!
あゃたん
うちは
赤ちゃんと自分両方はだかで洗い場に行く
私が床にあぐらをかき、あぐらの中に赤ちゃんを座らせる(うちは床がタイルで冷たいので床には100均で買ったレジャー用のクッションマットを敷いています)
赤ちゃんの体を洗う
赤ちゃんにスイマーバをつけて湯船に入れる
私が体をささっと洗う
私も湯船に入る
温まったら出て赤ちゃんをタオルで包む
私の体を拭き、パンツを履いてバスローブを羽織ってリビングへ
リビングで赤ちゃんを保湿&着替えさせて授乳してお布団へ行って寝かしつけ
寝たのを確認したら私はもう一度お風呂に行き髪を洗ったり、洗顔したり
って感じですね( ´∀`)
-
ぽんた
コメントありがとうございます!
スイマーバ使ってる方も多いですよね👶🏻✨
寝てから再度ママだけ入るってパターンもありですね😆- 10月14日
うみな
私は、
①脱衣所にタオルを敷いたバンボに座っててもらう
②お風呂のドア開けて話しかけたりしながら自分を先に洗う
③服を脱がせて膝の上で洗う
④湯船につかる(寒い日のみ)
⑤一緒に上がりバンボに座らせ、自分をサッと拭き頭にタオルを巻く(滴って子にかかるため)
⑥子どもを拭いてスキンケア、服を着せる→この時手をついたクリームを自分の顔にも塗ってます笑
⑦自分も服を着る
です!
洗い場が狭く座らせておくと自分が洗う時の水はねすごい嫌な顔をされたので😂
-
ぽんた
コメントありがとうございます!
最初から一緒に入るパターンではなくて脱衣所で待っててもらうパターンもありですね🤔😳
今日チェアと共に最初から一緒に入ったんですが水はね少し嫌そうだったし、私が自分のことをしてる間何よりチェアから何度も脱走しようとしまくってもう大変でした😱笑- 10月14日
-
うみな
1人で入れるの大変ですよね😭
それさもう自分洗ってる余裕ないです😂😂
寝返りするまではタオル敷いて寝転ばせてましたが、今それするとどっかいっちゃうので強制バンボです😇
自分を洗うときはお風呂の淵に座ると子どもが見えやすいです!- 10月14日
-
ぽんた
私も寝返りとかする前の時期に2回ほど自分で入れたことあるんですけどその時はバウンサーにおとなしく寝て脱衣所でまっててくれたんですけど、今絶対そんなことできないと思いますもん😂💦笑
色々試してみます😭✨- 10月14日
-
うみな
じっとしてくれてた頃が懐かしいくらいどっか行きますよね😂笑
はい!お互い頑張りましょう✊🏻✨- 10月14日
ぽんた
コメントありがとうございます!
今日やってみました!
ですがうちの娘はチェアから脱走しようとこころみてばっかりでバタバタでした😭😂笑