
二回食の離乳食について、集中できず食べるのに時間がかかり、嫌がることが増えています。上の子の影響もあるかもしれませんが、食べない時期はあるのでしょうか。
二回食の離乳食についてです。
2人目の2回食がはじまり、1回食よりも落ち着きがなく、
集中できてないせいか、食べるのにも時間がかかり(15分くらい)
のけぞって嫌がることが増えてきました。
上の子が近くでうろちょろし、気になるのもあるかと思います。
上の子のおやつやご飯の時間にかぶせて、
周りを歩かせないようにしたりしてますが、
やはり、きちゃいますよね…😅
嫌がるのにあげるのはな…とも思いつつ、
ちょっと休憩させてからまたあげたりしていますが、
どの子にもいったん食べない時期(減る時期)が、あるものなんでしょうか。
それともこの子もこのまま食べなくなるんでしょうか?
1人目は二回食で粥10g食べるかどうか…くらいの食べない子だったので、普通がわからず笑
- イチ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

まりん
わたしも同じですよ
15分程かかることもあります
上の子は離乳食の食器がおままごとにみえて興味深々ですしあげたがったりしますよねー
まだ5ヵ月ですし2回食も食べなければ食べないで焦らずゆっくりでいいと思いますよ!
イチ
そうなんですよ!!!おままごとになっちゃうんですよ😭
ちょっと安心しました😢ありがとうございます🙏