
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児〜1歳3か月まで、ネントレやりまくっても夜間1時間おき、10回以上、下手したら寝かし付け3時間かかる生活が1年3か月続き夫婦でノイローゼなりました😰

チム
上の子は1歳半~
下の子は新生児の頃~
夜中起きなくなりました😃
-
新米ママ
上の子が寝なかったから下の子も寝ないとは限らないんですね😭
少し希望がもてます…!- 10月14日

退会ユーザー
1ヵ月検診の頃には8時間寝てました😳
その分日中ずーっと抱っこでそれはそれできつかったのですが😭
でも夜寝たいですよね、、、

Huis
上の子は新生児のときはほとんど寝ない子でしたが3ヶ月から寝れるようになりました😊下の子は生まれた時から3ヶ月までミルク以外ほとんど寝てました😅最近日中起きてる時間が増えました!
新米ママ
1歳3ヶ月…!
なにか夜中寝るようになったきっかけなどありましたか?😳
はじめてのママリ🔰
うちはもう無理すぎて、ママリで調べまくって、宇津救命丸という薬に頼りました😰💦飲み始めて3か月は意味なかったですが、徐々に寝てくれるようになりました😢